日本海を望む絶景の道の駅。
道の駅 河野の特徴
海に沈む夕陽が見える最高の眺めが魅力的です。
美しい日本海が一望できるリフレッシュスポットです。
新しくリニューアルしたトイレが清潔で使いやすいです。
海に沈む夕陽が見られる道の駅。国道沿いで車の出入りは多いですが、側道にあるので比較的静か。トイレは中くらいで綺麗。Free Wi-Fi利用可。
朝起きて見る景色はとても良い。ただ少しスペースが小さい。そして傾斜があるので若干車中泊には辛い部分もある。
日本海が一望できる道の駅🚗眺めは最高ですが、食事やお土産どころはほんの僅かで、ほとんどが休憩所と駐車場です。でもゆっくりできるので、休憩には良かったです。
駐車場から日本海が見渡せる。売店は狭いけど、休憩室は広々している。トイレは入り口にドアがないので虫の心配がある。
道の駅スタンプで寄りました。海沿いをずーと進むと出てきます。道中の道が凸凹クネクネしてるので休憩に丁度よいです。湾を眺められます。
小さな道の駅です。駐車場はそれほど広くはありません。自販機は7台。特産品の販売などをすることもあるみたいですが見たことはありません。食堂もひとつありますが夜は早く閉まるので気をつけた方がいいです。ここのおすすめはなんと言っても高台から見える敦賀湾を一望出来る景色です。遠くに見える敦賀半島と海、そして季節や天気にもよりますが、風が素晴らしいです。
武生に行くときに時々ここを通ります。ここから見える日本海はきれいです。写真は、たまたま道の駅を素通りしたときに撮ったものです(笑)
本当は⭐️3,5景色は本当に素晴らしい!敦賀湾と広ーい日本海が一望できる。ただ、多くの人が北陸道を使うからか、8号線を使う一般旅行者は少ない為か、道の駅の品揃えは他の道の駅に比べて少ないと思います。ですが、ライダーや道を楽しみたい人には無くてはならない道の駅です。お手洗いも6年前の寒い冬リニューアル中だったのに、もう壁のシミも見られて、年の経つのを実感させられます。長い8号線の旅の間に深呼吸😮💨にお立ち寄り下さい。
規模が小さいながら食事できます。休憩のみ前提の道の駅と言えますね。夕日の眺めには癒やされました。コロナ対策はアルコール消毒と検温がありました。
名前 |
道の駅 河野 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0778-48-2880 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

初めて営業している時に寄った。食べる事もできるし、魚も販売している。景色も良い。この時は直ぐに去ったがもう少しゆっくりしたい場所。2024/11/30