新しい美味しさ、くら寿司で体験!
くら寿司 近江八幡店の特徴
シャリとネタが絶品で、食事を楽しめるお寿司屋です。
セルフレジ導入で、入店から退店までスムーズな利用が可能です。
明るいレーンと清潔感があり、食欲をそそる雰囲気の店内です。
食事お寿司は、シャリもネタもおいしい。少しシャリが小さくなったかな…茶碗蒸し、平日限定うどん美味しいです。スイーツは、今回ねこのスイーツを子どもがいただきました。かわいくて、食べるのがもったいないと喜んでいました。私は生姜のガリが好きで、大根のガリ?もいいですが…生姜のガリはお金を払っていただくため星マイナス1。サービス最近はどこの回転寿司もご案内などは機械。わかる者は、スムーズでいいですが、年配の方には、ご案内やタッチパネルの説明など、声かけなどあったほうが親切なのかなと思います。(ほかのお店も含め)抗菌カバー…安心です。良いと思います。ビッくらポン…わが家の子どもは楽しみにしています。雰囲気お店によっていろいろですね。近江八幡店は、にぎわっています。土日祝は特にご家族さんが多いです。行かれる方は携帯などで予約をしてむかわれたほうがスムーズかと思います。
ひとり回転寿司にチャレンジしました。受付も会計も機械がしてくれます。平日 11時入店ということもあって比較的空いてました。ひとりということでカウンター席でしたが 運良く 左隣りはソファー席の壁 右隣りは空席で 落ち着いて食べることができました。えんがわかれい ¥165真たこ ¥165つぶ貝 ¥115あわびにぎり ¥230肉厚とろ〆鯖 ¥115チャンジャにぎり ×2 @¥115 (初メニュー)メニューはタッチパネルですが スマホにQRコードを読み込めばスマホから簡単に注文できました。
セルフレジが有るので、入店から退店までスムーズに行えます。1人席を良く利用しますが、ほんの少しだけ狭さを感じます。
自動レジで硬貨が詰まって店員に声を掛けたが、無視された。CMに大金を使うぐらいなら.店員の教育に投資した方が企業の利益に繋がるのでは。味は二の次、三の次の話。
お客様皆様が静かに 黙食をし マスクを外さずの方ばかりで安心して食事に行けます。
レジがセルフになっていて、混まずに済ませられました。今までは、レジ周辺が密になっていたのですが、それが解消されてるので、良かったです。
コロナ禍真っ只中でしたが、土曜日のお昼時は混雑していました。アルバイトの店員さんは少人数ながらテキパキと動いていましたよ。味は他のくら寿司と変わりません。
質の低下下の皿が透けて見えるほど薄いトロサーモンおもいDEホイップの大学芋めっちゃ少なくなってる。注文するタブレットのレスポンスがスシローに比べ悪すぎる。1つの商品ずつしか頼めない。スシローは5つ頼めるのに…
回転寿司だけを求める人には不向き、ファミレスに近い、今風に両方を合わせた感じの回転寿司屋。
名前 |
くら寿司 近江八幡店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0748-38-4610 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

寿司はまぁ普通のくら寿司って感じですね平日なのに提供スピードが遅くて、最後の一品が群を抜いて来なかったので、改善してほしいです。ちなみに横の人も最後の一品きてなかったので、何かあるのかなとも思いました。