神戸イルミナージュで冬の魔法。
道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢の特徴
季節ごとのフルーツ狩りが楽しめる、家族連れに最適な場所です。
神戸イルミナージュでは、美しいLEDライトが色とりどりに点灯します。
農産物直売所FARM CIRCUSで新鮮な地元の農産物を手に入れられます。
建物の門?をくぐって大駐車場あり。無料。イルミナージュは17:00入場、17:30点灯。平日は現地でチケット購入でも問題ないが、週末はチケット購入後に新たに入場のための列に並ぶ必要がある。17時18 時に入場を避ければそんなに混まなさそう。現地は現金払いのみ、ホームページからの事前購入も可能。敷地はそこまで広くないが毎年少しずつ違ったイルミネーション。露店は数店あり。猿回しのショーも見れる。
京都に行く時に、車中泊で利用しました。駐車場は広く いい意味で迷います。トイレも綺麗で 少し遠いですが同じ敷地内に日帰り温泉♨️施設(宿泊施設でもあります)があります。高速?を走る車の音が 少し気になる感じでした。昼間は遊園地や、お猿さんのショーが行われていたり 小さなお子さんが楽しめそうでした。
毎年行っている神戸イルミナージュ✨✨今年も行って来ました😊開催期間は、11月中旬から年明け2月中旬くらいまで✋年度によって、開催期間が異なりますのでSNS等、各ページで確認して下さい。園内ワンちゃん🐶 okのイベントです。1月、2月はかなり寒いので防寒対策をしていく方が良いと思います。
近畿圏の兵庫県、六甲北インターチェンジの下車から1km付近にある、この冬関西圏屈指のWinter Illuminationアトラクションです。犬を来場させることが出来るのが入場数を増やせるポイントかもしれません。神戸のオシャレなアートをうまく取り入れた素晴らしいイルミネーションでした‼️🙌
アウトレットの帰りに寄りました!目当ては遊園地とゴーカート!遊園地は小学校低学年までなら楽しめる印象…お得な乗り物チケットも券売機にありました!そしてゴーカートは一台1000円!コースがすごく長く途中ぶどう畑や梨狩りなど見ながら走れるのでとても楽しかったです!運転が好きなら年齢問わず楽しめると思います。おしゃれな直売所やカフェやBBQもあり家族で楽しめました!奥の方に水遊び?プールエリア(有料)もあり暑かったので羨ましかった…wとくに牧場直送のソフトクリームが美味しかったです〜入り口近くの直売所は神戸の美味しいものがいろんな種類売られておりお土産たくさんゲットできて嬉しかったです!
こちらに散策目的で訪れました.産直販売所もあり、広い敷地内を散策するのにはよい。素敵な外観の洋館ホテルまでの道には、夜訪れるとイルミネーションが綺麗であろうと思われる電飾がたくさん見られました.ただ帰りに駐車場で渋滞。出口までに1時間近くかかった。出入り口だけでなく、もっと奥まで警備員の方を配置して、車の誘導をきちんとしてくれたらいいのにと思う。
道の駅にある、お土産物屋さん。地元で取れた新鮮な野菜や、米、季節ごとに色々なフルーツが沢山置いてあり、果物はイチゴ、桃、ぶどうや梨等、一年中楽しめます。私は1月〜3月頃まで、毎年この時期はオープン同時に行きます。目的はイチゴ!今の時期だけ、近郊のイチゴ農家さんから、色々な種類のイチゴが入荷しています。午前中は農家さんが次から次にとイチゴを持って来られるので、買いそびれることは無いと思いますが、午後になると、ほぼ完売です。最近は大沢(おおぞう)も沢山のイチゴが作られており、前から地元で有名な二郎(にろ)イチゴに負けない味だなと私個人的には思っています。二郎イチゴは大きな柔らかな果肉が特徴で、酸味の少ないイチゴ。その為、神戸北区近辺以外では中々見かける事が少ない地元のブランドイチゴです。イチゴ以外に夏の桃、そしてぶどうも新鮮で美味しいです!もちろんお野菜も!冬の時期だけの『ちぢみほうれん草』もお勧めです。ソテーすればその甘さに驚きです。
道の駅ですが遊園地やホテルや名前通りフルーツガーデンあって時期になればフルーツ狩りが楽しめます。バーベキューも出来てレストランもあって食べる事も出来ます。入場料無料で駐車場も広いです。駐車場の枠は狭いですね。大きめの車は隣に注意です。色々楽しめるので一日中遊べます。アクセスも高速降りてすぐですし一般道からも標識出てますから迷わず来る事ができます。夜はイルミネーションやってますがこちらは有料です。
休みの日にちょっとした『遊園地』に行きたい!を叶えてくれる場所として、3歳の息子を連れて家族で行きました!駐車場は大変ありがたい全て無料で、日曜日に行っても停められるくらいの広さがあります♪遊園広場では、乗り物ごとにチケット制で1乗物300〜400円お金を払えば、楽しめます(参照動画1)5枚つづりの1400円のチケットがおすすめなので、それもチケット販売機で購入出来ます^_^園内は大変は広く、『ホテル、遊園地、食事処、道の駅、バーベキュー、梨園など』なんでもあります(写真2参照)←園内の全体MAP自然も豊かで、建物も洋風調でSNS映えすると思います(写真3参照)子どもたちにも大人気なのが全長1200mのゴーカートです!自然の中を爆走でき、子ども達に大人気!楽しさでいうと、もしかしたら子どもより、大人の方が楽しめるくらいのゴーカートでした(写真4参照)家族3〜4人で遊び込みの食事やデザート入れて8000〜1万くらいあれば充分1日楽しめるコスパが良い遊園地です♫
名前 |
道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-954-1010 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

始めてイルミネーションを見に行きビックリしたした。神戸イルミナージュ。神戸フルーツフラワーパーク。凄い綺麗な色々なイルミネーション見た人しか美しさが分かりません。2052年2月16日まで開催中。入場券、大人2000円小人、1000円クリスマス12月21日から25日、は大人2500円小人1500円ペット別期間中500円神戸イルミナージュ是非一度は見るのはよいですよ。❄️