シニア卓球大会に最適な体育館。
八千代町 総合体育館の特徴
2階からの観戦で試合を楽しめる広々とした体育館です。
空手、剣道、卓球など多彩なスポーツに対応した施設が整っています。
大会開催時には駐車場が満車になる人気の体育館です。
至って普通の体育館。
2階から試合を見たり等もできます。
卓球の試合に行っただけなのでよくわからないのですけど、メロンの産地みたいです。メロン美味しいみたいです。卓球の試合優勝した方は、メロンもらって帰って行きました。私は、指を食わえてみてるだけでした。メロン美味しいですよ。😄
子どものスポ少大会で初めて入りました。メインコートに設置されているエアコン、何故か室外機が室内に設置されています。工事した業者も、変だと思わなかったのか、OKした町も、何考えてるんでしょうね...
広々とした体育館で、複数のチームが集まる場合でも、2階に荷物置き場もあり、使い勝手がいいです!
建物は古いですが、綺麗に整備され空手、剣道、卓球等のスポーツをする人も多いです。トイレは未だに日本式水洗なので、外国人には辛いですね。
いい施設で使いやすいです。
雨漏りを何とかして下さい。エアコンを設置して下さい。つーか建替えて下さい。
現在コロナウイルス対策をして開放してます。大会等はコロナが落ち着くまで難しいかも?早くワクチンが開発されます様に‼願うばかりです。
名前 |
八千代町 総合体育館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0296-48-2469 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

年に一度シニア卓球大会参加で利用させていただいています。建物は、古いですが整備が行き届いていて快適に利用出来ました🙋