フォトジェニックな杉玉が迎える酒蔵。
越の誉オフィシャルショップ 酒彩館の特徴
お酒の購入が楽しい、試飲も豊富で選びやすいです。
杜氏さんが造った大きな酒林が出迎えてくれるお店です。
特別な贈答用のお酒の相談にも気軽に乗ってくれる事が魅力です。
宇都宮から訪れました。日本酒ブティックの様な店内はリラックスして日本酒を選べます。杉玉が凄すぎますよ。
おいしいお酒を買うことができました。生酒がおすすめ。
流石に200年の歴史あり!先日開催の感謝フェアでの、抽選商品も、大盤振る舞いは😆嬉しい!
越の誉は父の時代からの愛飲のお酒です。60年以上……。今は様々なお酒があり雰囲気に合わせて購入できます。毎年必ず蔵まで直接行って買います。中越地震、中越沖地震からの復興、コロナ禍の大変な時期。家庭で呑んで少しでも応援します。皆さん!頑張ってね!
お店の方が凄いイケメンでびっくりしました。気っ風がよく買い物が楽しかったです。
コロナ禍でなければ、もっと楽しめたかもって思う入り口にえる杉玉がとても大きくてびっくりフォトジェニックです!HPにあったようにたしかに駐車場がわかりにくいグーグルマップの案内も迷い気味。
落ち着いた雰囲気のお店、蔵元なので品定めに迷ってしまいます。みんな美味しいそうです。
キレイな店内にお酒がたくさん並んでて、すごく楽しいですさすが直営店って感じで、贈答用のお酒の相談にものってくれるので、お酒のお使いものがいる時はいつも行きます。
気さくに購入するお酒の相談に乗ってくれます試飲も色々させてくれました!
名前 |
越の誉オフィシャルショップ 酒彩館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0257-23-3831 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

7月末に訪れて綺(あやぎぬ)を買いました。焼酎に使う白麹を使用、白ワインみたいな酸味のあるお酒です。