稚内の澄んだ塩ラーメン、染みる旨さ!
らーめん青い鳥の特徴
透き通ったスープが特徴の昔ながらの塩ラーメンが人気です。
稚内の繁華街に位置し、多くの人々に愛される名店です。
塩チャーシューメンは旨味たっぷりで新たな塩ラーメンの基準となります。
濁り系の塩味ではなく、とても綺麗な澄んだ塩色。ブルーを基調としたお椀に、品よく盛られています。ブルーを基調としたラーメンの器って珍しいかも?さっぱりしているので、サラッと頂いてしまいました。これと言って特徴はないのですが、それが逆にアッサリしていて良いのかも知れません。稚内に訪れたらラーメン好きな人ならマストなお店だと思います。
見た目すっきりですが、旨味のあるスープです。麺との相性もよい。
稚内のドーミーイン近くのラーメン屋。日曜日の11時半頃に行くと、ほぼ満席の人気店です。塩チャーシューのわかめトッピングで1250円。透き通ったスープ、中細ちぢれ麺、チャーシューも絶品でした。店主さんも優しくて、アットホームな感じ。お勧めです!
知人からぜひ行ってみて!と言われ、稚内でラーメン?それも塩?と思いながら食べてみました。塩と昆布味のスープが多めでのラーメンです。10月の風が強く体が冷えたせいか体全身染みる暖かい塩味が絶品でした。知人が言うには海から戻った漁業の方だちが冷えた体が温めるようにスープは多めで濃い塩味になったそうです。とにかく稚内じゃないと食べれないラーメンには間違いないです。
昔ながらの塩ラーメン。このタイプのスープを提供してくれるラーメン屋は案外少ない。過剰に美味いわけではないのが良い。
塩ラーメンが有名との事で食べました。日曜でしたがオープン時は混み待ちましたが後半は待ち無しで食べれると思います。アッサリめなスープで、呑んだ次の日には良い。ワカメはラーメンに色をつけるだけで必要ないかと思います。
北の最果ての地で塩ラーメンをいただきました。透明度高いスープに、具材はネギ、チャーシュー、メンマとシンプル。昆布だしを感じられるスープは見た目よりしっかりの印象。昔ながらのラーメンに心も身体も温まりました。
味噌ラーメン850円塩推しのようで、他のお客さんの注文は塩が多かったですお味は普通に美味しい味噌ラーメン駐車場有り2022/04
まさかこれほどうまいとは……あんなに透き通った塩ラーメンは初めてでした。今まで食べた塩ラーメンはなんだったのかと、ナンバー1の塩ラーメンでした。お店も小さめで開店後すぐに満席になるほどの人気で、地元の人達に愛されるお店です。
名前 |
らーめん青い鳥 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0162-23-2914 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

24.9月に訪問しました塩ラーメンがオススメですあっさりした塩味旨味が口の中に広がります閉店時間を過ぎてからチャーハンを追加注文してしまいましたが心よく注文を受けて頂きこのチャーハンも絶品です。