あんこう愛あふれる宿で癒しを満喫!
あんこうの宿まるみつ旅館の特徴
あんこう尽くしプランで美味しい海の幸を堪能できます。
大浴場が2つあり、リフレッシュできる温泉が楽しめます。
五浦海岸のダイナミックな風景を満喫できる立地です。
あんこう愛あふれる素晴らしい宿です。駅から少し距離がありますが、送迎してもらえて助かりました。あんこうもほかの魚もとてもおいしく、お風呂もよかったです。スタッフの皆さんが優しく、癒やされました。
お風呂は大浴場が2つあり、時間制で入れ替わります。貸し切り風呂が3種類あり、宇宙風呂(160cmの深さ)あんこうコラーゲン風呂(お肌ツルツルになる事間違いナシ!天然温泉風呂があります。フロントで鍵を借りるシステムとなっております。宿泊プランのあんこうのどぶ汁とお刺身のコースでお刺身は、プリップリッコリッコリッと新鮮なお刺身が5種類(覚えてません😅)煮魚などなど食べていると出ました。どぶ汁の登場です。ちょっとあっさりした感じでした?後半は、あんこうの汁にご飯を入れて雑炊にして食べました。最後は、揚げまんじゅうを乗せたバニラアイスで…ご馳走様でした。朝ごはんは、またコレが素晴らしいと言う言葉しが出ない、最高のご馳走のオンパレードでした。宿のスタッフさんは、お忙しい中でも笑顔で対応してくれて気持ちの良い宿泊が出来ました。また、来年には行こうと計画しています。(笑)
あんこうのドブ汁のラーメンがあると聞いて伺いました。11時開店でしたが早めに着いて車で時間まで待っていました。時間になり中に入ってみると、中にも待合室があり、記帳して順番を待つシステムでした。早く来たのに、順番は10番目くらい(T_T)でも、すぐに席に案内されて。どぶ汁ラーメンとあん肝味噌ラーメンを注文と光男のあん唐を注文。ほぼ同時に注文の品が着丼。食べ始めは美味しかったのですが、途中から何故か喉に骨が刺さるような感触が‥相方も最初、骨が刺さったみたいだと喉を気にしてる。実際に骨入っていたのかとスープを確認したが見当たらず。その後、喉と口の中がネバネバするような感覚に。味は美味しい方だと思いますが、生臭いのも気になりました。実際、食べ終わった後(時間が経っても)口の中があんこうが残ってる。申し訳ないけど、前の日にに頂いた正月荘のあんこう鍋の方がまろやかで美味しかった。どちらかというと荒々しいあんこう汁なんだろうな。すみませんが、私には合いませんでした。でも、光男のあん唐(唐揚げ)は美味しかったです。
今まで茨城の北部に来る機会がなくこの地域は初めて訪れる場所でしたが、海の幸に恵まれ、また五浦(いづら)海岸のダイナミックな風景、岡倉天心を中心とした文化財などがあり、とてもいい場所だと思います。大洗や日立などに来るなら一足伸ばして来る価値があるところだと思います。このような場所にこういった寛げる宿があるというのは日本の奥深さを感じます。
お部屋、お料理、温泉、接客、どれを取っても大変素晴らしかったです。どうすればお客様に喜んでもらえるのかという探究心を、ウェルカムデザート、お料理、お部屋、温泉などのあらゆるサービスから垣間見ることが出来ました。接客業の真髄を見れたような気がして、勉強にもなりました。価格もリーズナブルなので、また来たいです。ありがとうございました。
どぶ汁ラーメンに〆の雑炊!トマトとチーズも付いてきてリゾット風も楽しめました。美味しかった~。最高です!帰りはあんこうのフルーツ大福でお口直し。
家族でゆっくり温泉に入りたいと思いたち伺いました。楽しい貸切風呂とぷりっぷりのあんこうを始め魚料理が美味しくて美味しくて、日々の疲れが吹っ飛びました。アメニティ、無くても良いですが買えたりするとありがたかったなと思いました。また伺いたい宿です。
アンコウ尽くしプランとてもボリューム満点!全然食べきれず申し訳ないくらいでした。アンコウ、あん肝のお刺身は美味し過ぎて感動です!朝食のお刺身のしゃぶしゃぶも格別です。また伺います!
どぶ汁が最高です!夕食も朝食も「こんなに良いの!?」ってくらいおもてなし頂ける量です。本当に満足できます。 写真は一部です。新鮮でないと食べられないあん肝の生!あったらラッキー。ぜひご賞味あれ。ちなみに、あんこうコラーゲンの貸しきり湯があって面白いですよ♪
名前 |
あんこうの宿まるみつ旅館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0293-46-0569 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

あんこうはもちろん美味しいんですけど、朝ごはんに出たお米が!ふっくらツヤツヤ!あれは炊飯器で炊いてないと思うんだよな〜。聞けばよかった。このコメ不足の時期にありがたかったです。