国宝薬師堂で心満たす。
豊楽寺の特徴
国宝薬師堂の見学はゆっくり楽しめる環境です。
駐車場が広く、どこでも駐車できる便利さがあります。
御朱印やお守りを笑顔でいただけるあたたかい接客です。
国宝薬師堂素晴らしいです。静寂の中の佇まい圧巻でした。内部拝観は要予約です。苔も美しくジブリのような世界観でした住職様、奥様も素敵な方です。
【撮影日:2024年7月7日】高知県から徳島県に帰っている途中で、たまたま看板をみかけたので立ち寄ってみました。ナビなどを利用しなくても、看板のとおりに進んでいけば、なんとなくで駐車場までたどり着けました。駐車場から見える階段を上がった先にあるのは、大師堂です。国宝である薬師堂は、駐車場からさらに薄暗い奥へと進んでいくと見えてきます。
こちらは道中1車線で待避所があるものの・・・という道。たどり着くと駐車場はまあまああります。そしてネコのお出迎えとお見送り。ほっこりします。
国宝薬師堂 ゆっくり見学できますね!道中 看板も設置されてて分かりやすくなってました。
かわいい猫チャンのお出迎えでした‼️
ゆるやかな感じのパワースポットです。薬師堂は国宝だそうです。
国宝見聞価値あり 山の上に有り見晴らしが良いです 駐車場が広いのでどこでも停めれます。
国宝薬師堂は一回は拝観参拝するべきだと思います。
56号線を南下してお参りしましたが、案内看板の通りに進めば問題なくたどり着けるかと思います。国道入って直ぐにある案内板先の道に不安になるかもしれませんが、さほどではありません。薬師堂にお参りする前に案内図を見誤って。整ったお庭から大師堂へと上がってしまいましたが、丁寧にお優しくご案内くださってありがとうございました。
名前 |
豊楽寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0887-73-0029 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

静かな山間に国宝の薬師堂。平安時代に建てられた歴史ある建物でした。