稚内ドーミーイン前でタコしゃぶ!
なら鮨の特徴
稚内ドーミーインの目の前にあり、アクセスが便利です。
ジャンボ茶碗蒸しやホッキバター焼きが楽しめる、個性的なお料理が揃います。
大将の気配りが行き届いており、安心して食事ができる雰囲気です。
宿泊先のドーミーイン稚内目の前だったので伺いました。カウンターの大将が寿司を握ってくれ、それ以外は奥の厨房から、タコしゃぶ鍋をいただきました。カウンター端にTVがあり相撲をつけていて、常連らしき人たちが会話しながら観ている…昔ながらの町寿司屋さん。旅の初日にやっているお店が少なく困っていましたが良い思い出になりました。ごちそうさまでした😋
色々お料理頂きました。接客も良く、お食事も美味しかったです。ご馳走さまでした。
何食べても美味しいぞ!
お好み握り6カン ジャンボ茶碗蒸し 天ぷら定食 生ビール3杯 カスベ唐揚げ ホッキバター焼き 2人で8
このコロナかですが温かく迎えて頂きました!コロナが終わったあとゆっくり来てくださいと素敵な言葉を頂きました!ごちそうさまでした!
夕方に訪問しました。「稚内郷土寿司松」を注文しました。カニみそを漬けたネタがありました。カニが新鮮でないと提供できないそうです。濃い味でシャリによく絡んでました。カニとウニは地元のものと思われ、おいしかったです。「稚内郷土寿司松」にはマグロは含まれていませんでした。日本酒は道内では男山と国稀、それから本州のよく見かける銘柄が置いてありました。新鮮でおいしいネタに当たり、良かったです。カウンターには、2席ずつアクリル板のついたてが設置されていました。
たこしゃぶは、うまかった。にぎりは???申し訳ないが、ガッカリだった。
旅の思い出。稚内の夜はこちらでお食事をしました。まだ寒い季節でしたが、お寿司が食べたくて。美味しい夕食と楽しい思い出をここで。
味は普通で高価。再訪は無い。カウンター横の単品握り価格は一貫の価格なので注意。
名前 |
なら鮨 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0162-23-6131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

2軒目で伺いました。人気店なので予約が難しいイメージ。当日はパブはっとりさんにまず行って、そこで地元の常連客の方と仲良くなり、その方に予約をとってもらいました。お寿司屋としての味は抜群で、御造りや寿司、そして地元日本酒を堪能しました。