国際交流センター近く!
釧路錦町駐車場の特徴
釧路の街中に位置し国際交流センターに近いです。
フィッシャーマンズワーフにもアクセス便利な立体駐車場です。
お祭りなどイベント時は多くの方が訪れます。
近くでイベントなどがあると大変混みます。駐車場内が狭いので大型車だと停めるのは苦労しそうです。MOOで2000円以上買物すると駐車料金が割引されます。
天気に影響されないのでいいです。このあたりに仕事で来たときは利用します。1日最大1650円は高いな。1000円にしてくれたら助かります。祭りなどで、一斉に帰る時は立体駐車場にとめないほうがいいことは、常識です。そういうことを理解していれば、利便性が高いです。
自走式は停めづらい…市役所側出口とか言われても分かりづらい…写真&ココ!みたいなポスターで図解してほしい…停めづらいが、ここしかない…
釧路の街中にあり、国際交流センターからすぐ近く、お祭りなどのイベント開催時には沢山の方が利用します。建物の中にある室内の駐車場です。ANAクラウンプラザホテルのすぐ横にあります。
市営の駐車場です。ANA・文化交流センターの隣にあります。ANA側の玄関から入ると、券売機とトイレがあります。和式です。障がい者用トイレあり、ウォシュレットなし。不特定多数の人が出入りするので、特にお祭りのときは使えそうです。
フィッシャーマンズワーフに近い立体駐車場。
駐車場の建物(原文)주차장 건물
名前 |
釧路錦町駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0154-22-8735 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.kushiro.lg.jp/machi/tkeikaku/1006116/1006164/1006167.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

街中に有りイベントがある時に利用してます。500台〜口コミを見ると改善する余地有り。観光客も増えて来ているので印象を良くしないと。