福智山・美味しい水汲み場で渓流登山!
上野登山口の特徴
福智山への登山口には立派な駐車場があり、アクセスが便利です。
登山口では美味しい水が100円で汲め、登山をサポートします。
多彩なコースがあり、沢筋を歩くと涼しい登山を楽しめます。
ぱっと見で2つルートがあるようでした。ここまで駐車場やトイレがある場所から若干歩きます。バイクでどこまで行けるのかな?とここまで登って来てしまいましたが車同様、下の駐車場で停めないとダメでした。
登山口の所に美味しい水があります3分百円で25リィタ以上汲めます。
登山口の、ちょっと下に駐車場アリ。トイレu0026近くに自販機アリ。頂上まで90分程で登りやすい。
自然溢れるとても素敵な場所です。下の駐車場にゴミを捨てる人がいなくなれば良いのですが!
最初の登り口は、急で怖い。😨途中からは、歩きやすく、後は自分との戦い。🐾眺望は最高。福智山は360°見渡せるから。鷹取山は頂上の水仙が綺麗だね。☺️福智山も見上げられる。
福智山登山口 駐車場・トイレ・自販機・水汲み場あります。
八丁コースはかなりきついぞ。
掲示板やベンチも綺麗で良かった!
沢筋を歩くので、中々に涼しい登山でした。頂上付近が急登。
名前 |
上野登山口 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

福知山への登山口。ここを目指して車で来ると駐車場は通り過ぎる。ここから白糸の滝までは歩いて10分以内。