大谷石の奇岩群、眺める景観公園!
センニン洞の特徴
大谷石の奇岩群が見られる絶景スポットです。
大谷景観公園から素晴らしい眺めを楽しめます。
洞窟の入口は確認できますが、立ち入りはできません。
4年2月12日、追加投稿させて頂きます。😀先ずは以前の投稿です。全く何処なのか分かりませんでしたが、「大山阿夫利神社」を管理されている方に教えて頂きました。😀なので、間違いなくここです。👍(センニン洞も管理されてる方だったかな~?)地図で見る限り、本来なら道路が走っていて近くまで行けるはずなのですが、ロープが張られ、現在は近づけません。🥴(こちらが封鎖されている理由は聞き忘れました)写真だと穴 (洞窟) は1つですが、確か穴は3つだと話してられたと思います。祠もあったそうなのですが、「多分、もう風化して無くなってるんじゃないかな~?」との事でした。3つの穴 (洞窟) 、祠は確認、拝見したかったのですが、もし勝手に入り何かあった場合、管理されている方にもご迷惑が掛かってしまうかも?と思い、無断で立ち入るのはやめておきました。🥴色々と話を聞け、センニン洞の場所が分かっただけでも有り難かったです。🤗場所は分かったのですが、近くで拝見出来なかった為、☆3つにさせて頂きました。🥴(3年10月30日)追加投稿になります。「近くまで行ける様になってないかな?」と思い、再度訪れてみました。が、やはり「立ち入り禁止」のままでした。🥴この「センニン洞」、かなり気になる場所なんですよね~。(笑)どうかまた近くまで行ける日が来る様、願う日々です。🤗ちょっと嬉しかったのは、草が枯れた (少し手入れされた?) 為か、洞窟がよく見れた事ですね。確か、他にも洞窟が2つと祠が有ると聞いたのですが、そちらは全く分かりませんでした。🥴見えている洞窟の左側が草等で覆われてしまっているのですが、そこなのかな~?🤔(4年2月12日)
Googleマップでは行ける事になってますが、実際には行けませんのでご注意ください。
よくわかりませんが、ここだと思います。
この辺りは大谷石の奇岩群の景観がステキです(*≧∇≦)ノ景観公園から眺めることができます♪
名前 |
センニン洞 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

大谷景観公園から洞窟の入口らしきは見えるのですが、立ち入りは出来ないようです。写真は公園側から撮ったものです。