水戸名物の威勢良い黄門そば!
黄門そばの特徴
水戸名物の“けんちん蕎麦”が自慢のお店です。
威勢の良い大将が迎える懐かしい雰囲気の店内です。
ゴツい極太の田舎蕎麦がたっぷり味わえるお店です。
階段を上がりドアを開けると懐かしいお店の雰囲気、名物大将が元気の有る威勢のいい声が迎えてくれます。太切りの麺がたっぷり入ったざる蕎麦とけんちん蕎麦に夫婦で望みました。昔は大盛余裕だったのに普通でも限界でしたがなんとか完食。ここの蕎麦屋さんにはいつも元気もらっているので次回からは嫁子と小盛りで又チャレンジ?です。(笑)
近くに住んでいながら行った事が無かったので初めて行ってみました。名物のけんちんそばを食べました。見た目よりコシのあるそばでとても美味しいです。これなら大盛りもいけるかなと思いましたが、けんちん汁がなかなかのボリュームで具沢山なのでこの分も考慮して注文された方がいいです。帰り際名物店主さんに挨拶をしたら何回もこちらに頭を下げて頂きました。夏は暑いのでもう少し涼しくなったら寄らして頂きます。
前から気になっていたお店でTV番組に出たりしていたので疎遠になりました。お店に入ると御主人のいらしゃいコールが連呼されて着席しました。メニューは蕎麦かうどんでけんちんかごま味噌、醤油でサイズが小、普通、大盛であんまり悩まないかな?麺の量は普通でもかなりのあるので注意👀して下さい。蕎麦は機械で打つみたいで麺は6割蕎麦⁉️なので普通の蕎麦とは少し違いますやはり一番人気はけんちん蕎麦かな?皆さんがオーダーしていました♪蕎麦屋さんだけど本格的な蕎麦とは違うので注意して下さい。値段は安価だし客席は沢山あるのですぐすぐに座れます。もしかしてだけど麺を作り置きしてるかもしれないけどわからないです〜’[付け汁が薄いので注意して下さい。無料で追加は出来ますけどねー]
オモウマで観たまんまの店主の賑やかな声が響き渡る店内。ビルの2階の店内は思ってた数倍は広く、テーブル、カウンター合わせて80席あるとのこと。昼時で混み合ってはいましたが半数ほど席が埋まってた状況来店したお客様のほぼ全てが【けんちんそば】ないしはうどんを注文してたのを見て自分たちもけんちんそばを注文。普通盛りで注文しましたが、テーブルに届いた蕎麦の盛りを見て驚愕🤣女性には小盛りでも良いかも…具だくさんのけんちん汁とガッツリ太めに切られた蕎麦はとても食べ応えがありました。蕎麦というよりつけ麺に近いビジュアルかも…自分たちが食べてる途中に大盛りチャレンジの勇者に遭遇w自分には食べれなそうな量でした。けんちん汁はおばあちゃんが作ってくれそうな優しいお味でした。
平日休みはオモウマい店へ❗️水戸にある黄門そばへ!並びはなく店内も空いていて店内の雰囲気はスッキリしてて清涼感たっぷり!にんきのけんちんそばを大盛りで(噂によると1.2㌔あるらしい、、、。)圧倒的な見た目で現れたけんちんそばけんちん汁はよく染みた大根・人参・こんにゃく・油揚げ・豆腐とこちらも具沢山で大盛りなのは蕎麦だけじゃないそして大盛りだとけんちん汁、刻みネギのおかわりができるので、このボリュームおかわり付きで¥1000は超お得‼️蕎麦は手打ち麺で少し太め!最初はけんちんを食べ進めないと汁に浸かりません味はしっかり美味しくあっという間に完食✨食べ終わる頃に蕎麦湯出してくれます✨次回はメニュー見て気になってたごま味噌そばにしようか、、、、ご馳走様でした🙏
■2022/11訪問土曜日の11時半頃の訪問。駐車場はないので近くのコインパーキングを利用(30分100円)。先客5組程。席数が多いので満席で待つことはなさそう。結構寒い日だったが窓は開いており換気はバッチリ。扇風機10台程が稼働していました。店に入るとオモウマで見た通りの大将の元気な声が聞こえてきて思わずニンマリ。大盛りはキビシイので、けんちんそば普通盛り(900円)を注文。そば、うどん共につけ汁での提供になります。そばは正直粉っぽい感じで、美味いとは言えない。けんちん汁は大きめの野菜、豆腐にしっかり味が染みていて、なかなかイケる。もしかしたらうどんの方が美味いのかと思いながら完食。普通盛りでもむちゃくちゃお腹一杯になりました。二人以上で行くならば、そば、うどん両方を頼んてシェアするのが良いと思いました。
日テレ「オモウマい店」でも紹介されたこちらのお店。「つけけんちんそば」がオススメです。でも「大盛り」にはご注意ください。相当の大食漢でないと食べきれない量です。普通盛りでも一般的な成人男性は、お腹いっぱいになると思います。店主さんが、すごい勢いでご挨拶してくれるところも好感が持てます。ただ、店内は決して綺麗とは言えないかもしれません。汚れているという意味ではなく、昔ながらの雑多な感じの店内です。
けんちん蕎麦普通盛りを注文しました。蕎麦は500gと聞いていましたが、完食できました。けんちんは具が大きくゴロゴロ。妻はけんちんうどん小盛りを注文。ちょっと蕎麦の味が感じられなかった……。大将は相変わらず、「らっしゃい、らっしゃい、へいらっしゃい!」の連呼。帰りは私たちの目を見てのお礼。何度か行けば蕎麦の味も感じられるかな。
ゴツい田舎蕎麦が好きで、TVを観てこれはチャンスがあれば是非食べたいと思っていたところに、水戸での仕事が入り、初訪問。TVの通りの元気一杯のお父さんの「いらっしゃい」に迎えられ、混んでいるかと思いましたが、そんなに混んでなく、昼時でしたがすぐに座れました。名物?のけんちん蕎麦(普通)を注文。確かに普通だけど大盛りで、蕎麦も想像以上にゴツくワタシ好みでした。けんちんは思ったよりあっさりしていて、インパクトの強い蕎麦に負けている感じでしたが、寒い日だったので、身体は温まり、それはそれで良いと思います。美味しかったです。次回は是非、普通のざる蕎麦か、胡麻味噌にチャレンジしてみたいと思います。
名前 |
黄門そば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-231-0140 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

水戸名物“けんちん蕎麦”出張で水戸に行きました。強い勧めが上司や同僚からあって、けんちん蕎麦をいただきましたが、こしがありません!蕎麦つゆがけんちん汁だとのことのようです。個人的な感想で言えば変わった食感で、一度食べればよいかなという印象です。でも一度は食べたい面白さです!(2015年5月1日訪問)