朝採れ新鮮野菜が勢揃い!
古河マルシェ「まくらが」の特徴
朝採りタケノコや新鮮野菜が豊富で、美味しい品揃えです。
焼売や玄米サンドなど、人気の専門店が連なる魅力的な道の駅です。
地元古河の農産物を扱い、美味しいお土産も見つけやすい場所です。
イチゴが安くなった。列んでなかったのでイチゴミルクスムージーを注文。フードコートが満席だったので離れた席で一休み。かおり野という品種のイチゴが安くて買って帰った。ジミな外観だけど凄く美味しい。
R4上りにある 道の駅まくらがの里 内にある💡農産物を沢山扱ってて ここでしか買えない品もあります😄 食べ方など書いてくれてる生産者サンも居ますね👍
R6 12 29 着いた時はもう 駐車場いっぱいでした。さつまいもや干し芋買って来ました。
肉屋さんがやっている、焼売は美味しいのでおすすめ。今回は肉まんを頂きました。苺やキャベツなど野菜が豊富です八千代食品の焼きそばを購入して食べましたが、液体ソースなので粉末より具材に絡みやすく丁度よい味。麺がもちもちしていて美味しいですね。
お昼を食べるのに立ち寄りました。味噌ラーメンとしらすご飯のセット美味しかったです。醤油トンコツラーメンはちょっとあぶらっぽかったです。
栃木や福島方面へのツーリングの際に立ち寄っています。ここは茨城県なのですが、近県のお土産も購入することができるので、買い忘れや追加が必要なのときにはとても重宝しています。地産の新鮮な野菜や果物も購入でき、フードコートではボリューム満点の「おったまげ天丼」も食べる事ができます。以前に最後まで食べられなかったのですが、この度無事に完食できてリベンジを果たすことができました(笑)。
初めて行ってみました。レビュー見てたら地元民?のカタに【おったまげ丼】を勧められ食べてみたら美味しかった♡と言う事だったので迷わず【おったまげ丼】を注文しました。感想は…天丼ですねでもトンブリに乗り切れ無い程の天麩羅で別皿に避けないとご飯が食せなく天麩羅もサクサクでタレも美味しかった♡食べきれ無かった天麩羅はパック貰えるのでお持ち帰りと相成りました𐤔1100円お得感満載です♪時間で販売する玄米ロール知らなかったので何並んでるの?と横目で見ながら何度目かの販売時知ってる方々が並び始めたのでスカサズ並んで買って来ました。
道の駅古河のマルシェで、古河や茨城、県境のため栃木の旨いものも盛りだくさんのオススメスポット。
野菜など地産の品揃えも多く、好きな道の駅です。でもでも私が寄る理由は唯一つ。店内ベーカリーの玄米ロールを買うためです。売り出す時間を把握していないとまず買えないのでご注意を!時間前には行列必至です。
名前 |
古河マルシェ「まくらが」 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0280-23-2661 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

朝採りタケノコ柔らかくて美味しかった。600円くらいのものを2本買いました。さつまいもは300円ほど。焼き芋にしたらスゴく甘かったです、紅はるかでした。