400本の梅とともに楽しむ、みゆき梅林。
みゆき梅林園の特徴
約400本の梅が彩る、豊かな樹木園体験がここにある。
福岡県太宰府天満宮から寄贈の珍しい梅も楽しめる。
散歩や梅狩りに訪れた地元の方々で賑わう、温かい場所。
2025/3/21の夕方に来訪嬉野温泉に泊まって園内をジョギングした規模は小さいが、きちんと手入れされており楽しく走れた。
ゆっくりと観梅出来ます。いろんな種類の梅を楽しめます。
2023/03/03 見ごろになっていました。斜面の南向きに岩を置いた庭園になっていて、色々な白梅、紅梅を見ることができます。また、太宰府天満宮と所縁のある梅もありました。それほど広い梅園ではないのでゆっくり見ることができます。
R5.2.19梅が咲き始めていました。
毎年、散歩しているおっちゃんやおばちゃんが梅の実を袋いっぱいにして持ち帰ってる。
トイレ🚻有り。坂道、階段有り。
みゆき梅林園には約400本の梅が植栽されており、中には福岡県太宰府天満宮より寄贈された八重紅梅・一重浮白梅もあります。園内を一周できる園路や休憩所もあり、ゆっくりと散策できます。見頃は、2月から3月上旬で、その時期になると梅まつりが開催されます。
名前 |
みゆき梅林園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0954-42-0099 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

みゆき公園の一画に梅林があります。訪問時は、少し時期が過ぎてましたが散歩にはちょうど良い感じでした。公園内なので、気持ちが良いです。