本場の香り漂う担々麺。
拉麺 暖気家 (のんきや)の特徴
平日昼間でも入店待ちがあり、人気の担々麺が自慢のラーメン店です。
八角や花椒の香り漂う店内で、本場中国の味を楽しめるお店です。
自家製麺のちじれ麺が特徴で、麻辣麺や麻婆豆腐も絶品です。
コストパフォーマンス最高の中華料理店(ラーメン店?)です。お昼はワンコインで美味しい定食が食べられます。おすすめは唐揚げと麻婆豆腐です。特に麻婆豆腐は日本人に合う麻婆で辛さは控え目ですが旨みとコクが楽しめます。豪華な組み合わせもできますので、ちょっとした贅沢もOKですよ。
以前から気になっていて、この度 初訪問😄担々麺が美味しいとの噂を耳にしていたので、迷わずに担々麺(中辛)をオーダー💡辛さは5段階から選べるようです🍜🔥スープの美味しさはもちろん、挽肉もたっぷりで、自家製?のちぢれ麺によく絡まって非常に大満足の一杯でした😋今後は、担々麺食べるなら暖気家さんで決まりデス😙👍🏼注文はタブレット入力になります。店内は、二酸化炭素濃度の計測器?が設置されていて、こまめに換気をされていました🤗
よく通る道なのに知人から聞くまで中華料理が食べれるところがあったなんて気づかなかった麺にプラス3品セットで頼みました。1品ずつのボリュームがすごい!ニラレバ美味しかった全てめちゃくちゃ好きな味でした席が少ないのでお昼時はよく並んでるらしいです。麺を作製してるとこもみれました。
移転されてから、毎月1-2回は行ってます!早い、安い、美味しいの三拍子!そして店員さんの接客が素晴らしいです✊店長さんもにこやかに対応してくださいます^ ^毎度、家族全員『おいしかったー!』『満足!』と言いながら帰ってます(^^)坦々麺と油淋鶏を毎回頼んじゃうけど、中華あんかけも絶品です😋
お店に入ると八角や花椒の香りが漂い本場中国を感じるお店。料理は酸辣湯麺を頼みましたが、本場の味や香りがしてジャパニーズ中華が好きな私には少し苦手な味でした。きっと、好きな人にはたまらない味かと!今度はしょうゆ、塩ラーメンをいただきたいと思います。
石鍋の麻辣麺をいただきました!グツグツ沸騰したまま運ばれてくるのでインパクト大。食べ進めても全く冷めることなく、最後までアツアツでいただくことができました!味もただ辛いだけでなく旨味もあり美味しかったです。メニューも豊富なので気分によって変えられていいですね。おすすめです!
2023.01最高!来てよかった!・石焼カレー麻婆麺会員裏メニューとのことですぐさま会員になり注文。ごちゃ混ぜ感あるメニューですが全てが美味しい!麺はもちもち処によりカリカリ味もまた、一口一口と進んでしまう。・軟骨入り坦々麺スパイス絶妙!癖になる!麺はもちもちで味がよく絡み軟骨はトロントロンで…あ、だめ、また今食べたい(泣)・2点セット餃子と半チャーハンをチョイス・餃子は普通に美味しい。麺2種食べながらだからさすがに個性で負けちゃいますがそりゃ仕方がない(笑)正統派の間違いない餃子なので頼んだ方が口が落ち着きます。・半チャーハンは柔らか系。カリカリパラパラ系ではなくてつまり干からびてない炒飯で個性派メインメニューを中和優しく美味しい!これも頼むべきだなっ。・ついてきた卵スープ。石焼について来たのかな?よく見るやつ、ですがやはりこちらのお店は間違いない!美味しいふわふわスープです。会員になるとお得タッチパネル操作でお得つまり、リピート工夫なわけですがんなもん無くてもリピートするわいっ!てクオリティのお店です。会員になる方法タッチパネル操作親切優しいスタッフさんに聞いてください!混んでるとやはり遠慮しちゃうから初めて行く日はオープン直後11時に行くか空いてそうな時間を選んでほしいです^ ^守っていきたいお店ですもん!グリブークーポン使えました!トイレは1個、広めで綺麗!外にスープと麺(手打ち)の自販機あり!これは嬉しい♪!あんなに安くて大丈夫なの?です。いやー、明後日また行こうかな。とりま、あれだわ、チェスト館行く時は必ずここ寄ろう^ ^
軟骨ラーメンを注文。軟骨自体は他店の軟骨をウリににしている店よりも個人的には美味しく感じました。モバイルを使ったセルフオーダーシステムが画期的。
春山町拉麺暖気家 さんで 石鍋麻辣麺 辛さMAX多辛 850円 麻辣ガーリックチャーハン インスタ画像見せたら600円 計1450円 以前テレビで見て気になってたお店。14:00過ぎ行ったら駐車場満車🈵席はカウンター5席くらいと4人テーブル5~6くらい?(よく観なかった) 麻辣麺 は山椒系の辛さが強く感じられる薬膳的なスープで、一口目から辛かった。スープの表面も液体油でコーティングされていてずっと熱々!スープは全部は飲まなかったけど結構辛め。麺は 自家製麺 ガーリックチャーハン は大きめのグリルチキンが3つもついて結構なボリュームで、どう見ても600円な感じの商品ではない。ニンニクが効いていて食欲をそそるのでペロリと食べられるのと、鉄板近くのお米が お焦げ になっててこれがカリカリしてて香ばしくて美味しかった。他にも食べてみたいメニューだらけ!また機会があったら再訪したいです。ご馳走様でした!
名前 |
拉麺 暖気家 (のんきや) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-278-0125 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

車でわざわざ行かなければならない立地にも関わらず、平日の昼間でも入店待ちになることも多い。駐車場も6〜7台くらいしか停められないので、タイミングが悪ければ車も停められないこともある。店内もさほど広いわけでもなく、座敷に2テーブル、ホールに6テーブルくらいだったと思う。メニューの種類は豊富で目移りしてしまうほど。麺にセットとして組み合わせられるメニューもあり、お腹いっぱい食べられる。メルマガに登録すればクーポンや裏メニューも食べることができるのでオススメ。自家製麺だけあって、麺自体も美味い。写真は軟骨麻辣麺(多辛)。ゆで卵が見えなくなるくらい麻辣粉が振ってあるのが辛いもの好きとしては嬉しかった。個人の感じ方だけど激辛好きとしては、見た目より実際の辛さは控えめかなと思う。