神栖市中央図書館で本の世界へ。
神栖市立中央図書館の特徴
神栖市中央図書館は蔵書が多く、利用者が多いです。
清潔感があり、快適な空間を提供しています。
20冊の図書を借りられる大規模な施設です。
昔おとうさんとおでかけんしました。おとうさんの代わりにおかあさんと行きました。よろしくお願いいたします。
学習室を借りましたが、11月頭位に行きその日は雨でした。とても寒かったです。暖房入れてくれたらいいのにと思いました。始めての利用でしたので分からずでしたが防寒対策をし行かれたほうがよいかと思います。
鹿嶋市の図書館と比較して蔵書が多いので利用者も多いです。自習室も休日は多くの人が利用されていて市民に愛された施設だと思います。
清潔感があって、快適な図書館です。本も多くて、DVDコーナも力が入っています!ありがとうございます。
勉強スペースが豊富で、本もたくさんあって楽しい職員は声が大きくてとても迷惑だと思うもうすこし場所を考えて会話してほしい子供も走ったり騒いでいる子が多くて迷惑。
とても良いです。本を入れると除菌できるボックスが置かれていておどろきました。使ってみたらすごく見ていて面白かったです。感染症対策が徹底していてすごい。本を探す時も親切に丁寧な対応をしてくれます。七夕には大きな笹が飾られてみんなが願い事を書いて結ばれていました。素敵です。ありがたい。
20冊の図書をかりられます。子供の図書が、充実しています。毎週木曜日は、午前中に子連れのお話会が開催されます小さな頃から、本に親しむ良い機会になります。
いつもたくさんの本が読めます。
コロナ対策がしてあり、安心。図書の検索対象が潮来や鹿島の図書館にも広がっています。
名前 |
神栖市立中央図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-92-3746 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

本は今いる世界から離脱できる最初の世界。その本が無料で読める快適な空間はなかなかないものですが、この図書館はとても立派に感じます。広々していて。