栃木のソウルフード、爆弾ハンバーグ!
フライングガーデン 足利店の特徴
北関東の名物、爆弾ハンバーグが絶品で病みつきになります。
ソースのパフォーマンスが楽しめる、目の前で仕上げるスタイルが魅力です。
栃木県のソウルフードとして親しまれ、家族で楽しむことができます。
お盆初日の11時過ぎに利用しました。すごく混んでいて、帰る頃には入れないくらい並んでいました。クレソンサラダが美味しかったです。
リーズナブルにハンバーグやステーキが食べられます。季節ごとのパフェもオススメです。
接客が素速く待たせません。以前に比べてメニューは厳選されていますね。
爆弾ハンバーグで馴染みのフライングガーデン。メインのハンバーグは勿論、チキンもおすすめです。ランチメニューもリーズナブルです。
初めての訪問!ば名物爆弾ハンバーグはとてもジューシーで美味しかったです。また行きたいと思うお店!!
久しぶりに行って来ましたフライングガーデンさん。以前ケンミンショーでも紹介しておりましたが、こちらの創業者の野沢さん(現在取締役会長)は、北関東3県に非常に縁があるお方で、昭和23年茨城県笠間市に生まれ、東京の洋食店で修業をし、群馬県桐生市に洋食店ノザワを開業した後、フライングガーデン1号店を東武新桐生駅付近に開業(現在新桐生店)。そして本社は栃木県小山市。店舗数は58店舗。今でこそライスおかわり無料という店は多いけど、その先駆けはフライングガーデンさんと言われております。こちらの足利店は、栃木県内の1号店で、1986年オープン。私も若い頃はライス無料に惹かれて良く行きました。大勢の仲間と来てワイワイやったり、彼女と2人でディナーに来たり、あぁ懐かし。やっぱりこのお店に来ると思い出しますね。ここだけはずっと続いて欲しい。さて、前置きが長くなりましたが、今回食べたのは・爆弾ハンバーグ(キングランチ250g)1099円・ランチサラダ120円・プラス80円でガーリックライスに変更(2杯目から通常の白いご飯)やっぱりここに来たら爆弾ハンバーグですね。和風ソースとにんにくソースが付きます。スープバーはランチに含む。従って、ご飯とスープは食べ飲み放題。ドリンクバーもありますが、水がうまかったので、あえて付けず。サラダバーが無いので別注文。和牛100%で作られたハンバーグは、脂が甘くてとても旨かったです。
北関東のハンバーグと言えば、言わずと知れた爆弾ハンバーグのフライングガーデン😆柔らかくて、ジューシー、そしてソースが最高です😆ごはんが何杯でも食べれちゃう病みつきになるソースとハンバーグの組み合わせが最強です😆
いつも変わらぬウーマさ。足利のソウルフードウーマですU
爆弾ハンバーグに山わさびが最高のマッチングだと私個人は思っています。
名前 |
フライングガーデン 足利店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0284-71-7122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

久し振りにお伺いしました♪どれも美味しかったです。大昔の“おどろきのピラフ”の復活を希望しています♪💕✨2024年8月13日パフェとアヒージョ美味しかったです♪