会社近くでも駐車場狭し!
筑波銀行 ひたち野うしく支店の特徴
会社から近いためアクセスが良好です。
駐車場が狭いが、便利さが際立ちます。
日給月給制についての意見も寄せられています。
会社から近いだが駐車場狭いw日給月給制ゎ関係ないだろうに…。マジ、ムカツク銀行だな。
融資の話を日給月給だからって理由で落とす非常な銀行です!因みにローンを払う能力は全然ありました!全国の日給月給の人達全員ダメと言っていたので、ローンを組む時はお気を付けて下さい。
名前 |
筑波銀行 ひたち野うしく支店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-871-8833 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
1.7 |
周辺のオススメ

窓口に人が多く並んでいたり、電話が鳴り続けていても、全然対応しない人がいる。窓口の方は担当とかあるのかもしれないが、電話に関しては誰でも出れるのではないかと思う。明らかに裏でお喋り(雑談)してるような声が聞こえてきて、こちらは待ってる&電話がずっと鳴ってたりする訳で、とりあえずお喋りしてないで電話出ろよ、と思う。(お客様とアイスブレイク的な雑談をしてる訳ではなくて、従業員同士でただお喋りしてて仕事してないように見える。コール音も続くし、待ち時間もあるし、イライラしてくるというか、若い女性の声ってキーが高い事もあり響く?目立つ?から、少し不快。ロビーにいる人の気持ちに、少しは配慮があってもいいのではないかと思う。)駐車場は入りやすいが、少し狭い。お客さんが多いように思うので、もう少し従業員を増やした方がいいのではないかとは思う。待ち時間は長くなる事もある。少し特殊な内容(だったのか…?)の時は、対応出来る人が一人しかいないのかなと思った。他の銀行ではあまり待たされなかった&スムーズに対応して貰えたので、対応出来る人を増やすとかした方がいいと思う。一人しか出来ない意味が分からない。正社員が一人しかいないとか…?謎すぎる。(年配の方だったけど、多分正社員だと思う)以前は支店長さんぽい男性もロビーや窓口にいたと思うし、今も若い女性の正社員ぽい人もいるけど、その人たちは正社員なのに全く対応出来ないのか…?他の銀行では、明らかにパートさんぽい人や、若い正社員ぽい人も、普通に対応してくれたけど…場合によっては、偉い人なのかな、って感じの男性とかも。(諸事情で、銀行5つくらい利用してたので。みずほ、三菱UFJ、三井住友、郵便局との比較。郵便局の方が対応出来る人が多いのは、流石に銀行としてどうなのかと…)口座を作るような、普通の業務はスムーズだった。