岐阜で楽しむボードゲーム。
ジョコタスカフェの特徴
ボードゲームを楽しむための豊富なイベントが毎週あります。
初めてのお客さんにも優しい、温かい雰囲気のカフェです。
面白いマスターとの会話が弾む場所で、居心地の良さを実感できます。
テーブル3卓20名程度まで入れます。■アクセス・新前橋駅から1分とアクセスしやすい場所です・専用駐車場は2台程度と少なめ。乗り合わせで来ると良さそうです・専用駐輪場はありませんが、付近に駅の駐輪場もあります。
ボードゲームを楽しめる店。
大好きな場所です!!!!初めは友達と来店していたのですが、1人で来店してもマスターが入りやすい卓に案内してくれますしゲームも楽しくできるように盛り上げてくれます!また、常連の方々もとても優しく良い人たちばかりで、一緒にボードゲームをしていてとてもとても楽しいです。ボードゲームはいいぞぉ!よくある一見さんお断りなんて雰囲気もなく、すぐにワイワイ楽しむことがでるので、ボードゲームに興味がある方は一度訪れてみてはいかがでしょうか( ´ ▽ ` )
面白いマスターと過ごしやすい雰囲気のお店です。1人で来てもみんなで遊べるように配慮してもらえます。ここで友達も沢山作れました。1度足を運んで損はないお店ですね。
ボードゲーム初心者や初めての方も安心して楽しめる、温かい場所でした。大勢でわいわい楽しめる簡単なゲームも、詳しい人とウンウン唸りながらやる難しいゲームも心安い雰囲気で遊べるので、今流行りのボードゲームに手を出してみたい方や、ボードゲームを一緒にする友人が欲しい方、一見の価値ありかと思います。
マスターとマスターのママはとても話しやすくお店に来る人も初見さんにとても優しいです。ボードゲームした事ない人でも是非とも暇つぶし程度に来てみてほしい。料金もとてもリーズナブル!ご飯もとても美味しいのでオススメ♡
火曜日に「重ゲー会」、水曜日に「惨劇ROOPER会」など、曜日ごとのイベントが豊富です。また、お店主催の季節イベントや、常連さんによるイベント会が開かれることも多いので、お店のTwitterは必見です。自分は一人で来店することが多いですが、マスターがすぐに卓に振り分けてくれます。初めての方ともすぐに打ち解けられる雰囲気は、まさにマスターが作り出しているものです。ボドゲカフェとうたっていますが、TRPGの本を読んだり、おいしいコーヒーを飲んだり、遊ぶ以外にも利用できます。お店やマスターについての、悪意ある根も葉もない噂が飛び交っているようですが、マスターにはそんなの気にしないで楽しい空間を作り続けてほしいです。口コミを見て来店しようか考えているあなた、この楽しさはあなたの肌で実感してほしいです。ボドゲと同じ、自分でプレイ感を感じてから購入を決めるのと同じだと思います。
初めて会うお客さんともすぐに打ち解けられるボードゲームは、やっぱり最高のコミュニケーションツールですね!木の温もりを感じる店内に、美味しいコーヒー。マスターの面白いトークや人柄に惹かれて、お客さんも増えています。
いい場所にいい人は集まる。その一言に尽きるお店です。
名前 |
ジョコタスカフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-896-9283 |
住所 |
〒371-0843 群馬県前橋市新前橋町18−11 1階 右側ドア |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

1年に1度くらい訪れる、岐阜のボードゲーマーです(笑)。もう名前も憶えられちゃいました。群馬に住む友人に連れられて行った、初めてのボドゲカフェ。このボドゲカフェに行ったことが、ボドゲの沼にハマる第一歩でした(笑)。みんな優しくしてくれて楽しい時間を過ごせました。また行きます!!今度はお土産持っていこうかなぁ。