高濃度炭酸泉とジェットバス。
つくば温泉 喜楽里 別邸の特徴
研究学園駅近くでアクセス良好、駐車場も140台完備です。
高濃度炭酸泉や岩盤浴、サウナも楽しめる本格的な温泉施設です。
下駄箱の鍵で館内支払いができ、自動精算機も便利で快適です。
平日午後伺いました。平日だから空いてるだろうと思ったら駐車場いっぱい。奥の方が何とか空いててピットイン。靴箱の鍵が館内の精算キーになるタイプ。入り口でタオルとバスタオルをゲットして入浴します。タオル類が入館料に込みなので手ぶらで来れるのはポイント高い^_^内湯は沸かし湯で炭酸泉とジェットバス。炭酸泉はぬるめ、ジェットバスは熱めです。サウナは頑張って10人程度のサイズ。30分に1回オートローリューです。入口はシングルドアなので出入りが多いと温度下がります。水風呂は15度位で、2人入れる程度。でも深さはしっかりあるので良かった。混んでる時は待ちが出そうだな。露天風呂は源泉掛け流し。寝湯と露天風呂があります。外気浴用のベットがあるのはありがたい^_^ヒノキの大木の下で外気浴はしっかり整えます。線路や大通りから離れているので、雑音も少なく、いい環境かなと思います。
つくば研究学園駅からもほど近く圏央道、常磐道からもアクセスが良く大きな木々に囲まれた感じの温泉小学生以上の対象なので注意⚠️駐車場も多数完備大1と小1のタオルセット付きで手ぶらでok!岩盤浴は曜日によってプラス350円~の別料金館内の床がクッション性があり歩きやすいです露天風呂の上の湯は源泉かけ流しの少し熱湯でgood!オートロウリュウのサウナジェットバスに電気風呂高濃度炭酸泉で美肌寝転び湯、岩盤浴と一通り完備サウナ人気もあってか平日でも混んでいて土日は芋洗いの可能性もリストバンドで飲食から自販機まで完結できるのは便利。
平日の午後に行きました。ニフティ温泉のサイトの会員になると(無料)初回限定で200円5名まで安くなるクーポンが手に入ります。他にも100円引きのクーポンもあるのでチェックして損はないと思います。中の精算は下駄箱のキーでピッ!として、最後にまとめて精算します。自販機も中の飲食も下駄箱キーです。バスタオルと身体を洗うタオルが一枚づつ料金に含まれているので助かります。洗い場の仕切りが大きめなのでお隣が気になりません。シャワーのお湯が隣から飛んでこなくてよいです。炭酸風呂が気持ちよくて気に入りました。女性の寝転び湯側には顔の泥パックが置いてあるので塗ってから寝転び湯でゆっくり過ごして洗い流せます。泥パックをつけたままは、寝転び湯でのみなので他の場所に行かないようにと書いていました。身体にもパックを塗って寝転んでいた方が注意されていました。身体に塗るのはダメです。説明よく読みましょう。髪を乾かす時に使う黒いドライヤーは性能が良いのか、かなり風力があります。その為隣の方の風が私の顔に何度もあたりその度に自分の髪が目にはいりそうになったりで目を閉じたりしました(😢)髪を乾かす時は、お隣が近いので風向きに気をつけてあげてください。お風呂上がりにオロポを飲みましたがジョッキに沢山入っていてごくごく飲めました。中のレストランは食事もおいしかったです。施設の中の方、皆さん丁寧で気持ちよく過ごせました。
宮沢湖、溝ノ口、ひたちなかにつづく4店目の喜楽里 別邸つくば。各店それぞれ特長ありで、ここは何と言ってもお湯と建物。露天上の湯の温泉は42度程度の無色に近い源泉加温掛け流し、これが思いのほか効く。15分も入っていると湯当りに近い状態になるので、同じく露天の寝転び湯や椅子で適度に休憩を。建物は中庭を配し採光が工夫されて非常に綺麗である。常に床清掃のスタッフを見掛け、こちらに挨拶をしながら清掃に気を使っていることが伺え、高感度抜群。食事も種類豊富で逆に悩みの種になるくらい、味も良し。当然、covid-19対策も出来る事のほぼすべてをやっているように見受ける。
下駄箱の鍵が館内での支払いに使え、帰りはそのまま自動精算機を使えるの非常に便利です。温泉には高濃度炭酸風呂があったり、サウナを利用した後、外風呂には寝そべるタイプの椅子も6脚ほどあるのでゆっくり外気浴できて、非常に気持ちよかったです。混雑時には結構浴槽も人でいっぱいになるので時間帯を選べばゆっくり入れると思います。
喜楽里別邸はどこに行ってもキレイです。消毒作業はマメに行われてました。食事も美味しくいただきました。
小学生~入浴可能でのんびり出来る銭湯です。普通の銭湯よりも少しお高めでコロナ対策バッチリです。タオルは持って行かなくても館内で貸してくれるので手ぶらでのんびり楽しめます。湯上がり後も待てるソファーや眠気があって仮眠したい時は仮眠コーナーも完備!!来て良かったととっても思って帰宅出来ますよ😁
とてもキレイな施設です。入館料や食事代などを靴箱の鍵でまとめて後精算するシステムで、初めてで戸惑ってる自分にも丁寧に案内してくれました。お風呂は内風呂は自分には少し熱い感じでしたが、露天風呂がぬるめで気持ち良く、特に寝湯は本当に寝そうになってしまいました。料金に手ぬぐい、バスタオルが含まれていてるので値段もお手頃だと思います。自分が滞在している時にも休憩用のテーブルやイスもスプレーを使って拭いていたので、感染防止にもしっかり気をつかっているんだなと思いました。
お店のlineをフォローしてますので、クーポンをもらったら、必ずいきますね。環境がとても良い、静かに、癒されますね。ランチも美味しい。
名前 |
つくば温泉 喜楽里 別邸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-846-2641 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

研究学園駅から徒歩16分ほど。駐車場は広く多く車が停められます。自然に囲まれて、店内は木々の温かみが感じられ、入口から趣のある造りで癒されます。館内の床はクッションフロアで足に優しいです。露天は椅子もデッキチェアも寝ころび湯サウナは窓が付いていて自然の光が入って開放的。左右一つずつストーンストーブがあり、1時間に1回のオートロウリュウです。館内の施設も充実していて、1日ゆっくり出来そうです。