軍配せんべいの絶品、癖になる美味しさ。
軍配本舗 中家堂の特徴
軍配最中や瓦せんべいが特におすすめで、食べたくなったら必ず立ち寄ります。
熊谷のお土産にぴったりで、友達へのちょっとしたお返しにも最適です。
昔から続く和菓子屋さんで、飽きの来ない素朴な美味しさが嬉しいです。
熊谷生まれ熊谷育ちですが軍配せんべいが熊谷銘菓とは‥^^;昔、いただき物で食してから何十年かぶりに自分で購入しました。昔戴いて食した時と変わらぬ美味しさ!こうばしくてほんのり甘みが有り何処か落ち着く味わいです。甘党なので勿論、軍配最中も購入!早速口にしました(^o^)最中の皮もこうばしくてあんこがまたまた絶品であっと言う間に二個三個と食べちゃいました^^;お店の方の接客もとても気持ちよくて大満足のお買い物が出来ました!古き良き時代を感じられますよ~(*^^*)
瓦せんべいが大好きなので、食べたくなったら買いに行きます!硬いのと普通の硬さが選べるのが嬉しいです。バレンタインの時は、瓦せんべいにチョコがかかってたりとオシャレな瓦せんべいも期間限定でありました✩.*˚たまに声をかけても、なかなか出てこない時もありますが…美味しい瓦せんべいが食べたくなったらこちらにお世話になってます。
2023年2月初めの日曜日。歩いて中央公園に向かいます。先ず中家堂で軍配せんべいとモナカを、更に公園直近のコンサイエンスでコーヒーを買い、晴れて風のない昼下りに青空と冬の光の溢れる園内のベンチで、軍配せんべい、軍配モナカ、コンサイエンスのコーヒー。心地よいコラボでした。軍配せんべいの自然な甘みと香ばしさ、優しい噛みごごち。モナカの上質な皮と餡。思ったよりもコーヒーとも合いました。癒やされます。 以下前回の投稿 今回の私の投稿はお店のお菓子ではなく、駐車場にある石燈籠の事についてです。昭和20年8月14日、太平洋戦争終戦の前日、熊谷が空襲にあった時その炎に焼かれた石燈籠(消失した部分を再生し)が其処に置かれ、中家堂による説明の札が置かれています。名文です。一人でも多くの人にこの名文と其処に顕れた心に触れて頂ければと思い、投稿しました。
いつもお世話になっています。無添加で甘過ぎず安心安全な美味しいお菓子で老若男女全ての方にオススメです。素材にこだわって地粉を使用する等、何より地産地消を心掛けていらっしゃるのが素晴らしいです!お茶にもコーヒーにも合う自然な甘さなので、食べた事が無い方は是非一度、ご賞味下さい!
友達への熊谷お土産で購入。店員さんのおすすめの2種類の味が楽しめるものをチョイス♪後日、友達家族からの美味しかった連絡は、嬉しいね!
ちょっとしたお返しとかに最適です。美味しいし、可愛いし、時々買いに行きます。
シンプルですが、おいしくて、飽きがきません。
大好きなお菓子が買えて満足また行きます!
駐車場が入りにくいですがちゃんと有ります。お煎餅ばかりでなく、ようかんや最中も有ります。小包装から買えます。
名前 |
軍配本舗 中家堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-527-1001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

最中が甘さも皮もとても美味しかったです。小さいお店構えでしたがお土産にも丁度良い値段でした。