長野の珍しい食材、満喫のふぐコース。
比呂志 (大衆割烹)の特徴
フグ料理のコースは種類が豊富で楽しめます。
セリ鍋やフグの白子が多くの客に絶賛されています!
ふぐの唐揚げやスタミナラーメンも見逃せない逸品です。
フグが美味しかったです!!
ふぐ料理のコースをいただきました。質量とも絶品、価格もリーズナブルでした。
梅酒が美味しかったです。自家製の梅酒で梅の果実も食べられました。
お店の前を通るたびに、絶対に美味しいものを出してくれそう感が溢れていたので、時期と言うこともあり「とらふぐコース」を予約して伺いました。お店に入るとカウンター、奥に座敷があり、こじんまりとしたお店です。奥の座敷に通されると、コースの手まり寿司と小鉢が用意されていました。お酒を注文し宴会をスタートすると、てっさが運ばれてきましたが、2人で1皿かと思ったら1人1皿!!こんなに贅沢して良いのだろうか?と嬉しくなり、本当に贅沢な食べ方をさせてもらいました。別料金でふぐの白子も注文し、ふぐの唐揚げ、てっちり、ひれ酒、雑炊と本当にどれも美味しく、とても幸せなひとときでした。一緒に行った友達とこれからは、毎年の恒例行事にしようと決めました!1品料理も美味しそうなので、別の季節にも伺いたいです。
ふぐのたたき、美味しかったです。他の料理も美味しかったです。
こんなに沢山てっさ来るなんて❗️リーズナブルに満足するまで河豚食べれます。
セリ鍋をいただきました。私は日本酒が飲めませんが品揃えが多いので、お財布と相談しながら楽しんでください。
地元の方に愛されている大衆的な居酒屋さんどれも美味でした大衆割烹とありますが和食以外も多く色々楽しめそう。
ご夫婦(?)でされているのか、アットホームな雰囲気の厨房の前のカウンター席と奥に5〜6畳の小上がりがあります。割烹なので季節の美味しいものをお酒に合う塩加減でラインナップされています。気軽に家庭では食べられない物がいただけます。
名前 |
比呂志 (大衆割烹) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-235-4848 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

接待等にも使われているみたいで、食材は長野では珍しいものも提供してくれました。一度カウンターで食べてみたい感じでした。