地元で人気の優しい歯科。
たかやなぎ歯科クリニックの特徴
引越し前とは雲泥の差の、優しく丁寧な対応が特徴です。
地元で評判の人気歯科クリニックです。
1年以上ぶりの訪問でも安心感を感じました。
引越し前にかかっていた歯医者とは雲泥の差でした。今まで我慢していたのはなんだったのかと思うくらい仕上がりが丁寧で驚いていたところに、さらに治療前後の細やかな説明と検査のご提案、次回定期検診までの導線まで敷いていただき、感動しました。また、定期検診の予約や診察券がスマホアプリ化されているのも管理しやすくて助かります。ただ近いだけで選びましたが、いいところに当たりました。
コロナ前以来、1年以上ぶりに。虫歯無くてよかった!先生は相変わらず低姿勢でよかったです。ただ、受付の新人?ぽい方の声が小さくてちょっと何言ってるかわからなかったので、−☆1点ッッッ
普通に親切丁寧でした。
口うるさく、決めつけてものを言う。言われた人の気持ちはお構い無しで、全てを見通していますよといった会話。否定は無意味な抵抗。腕は下の中一度治療した歯も二ヶ月後に、再度やり直すも治療費は取る。
託児があるので人気かもしれませんが、私には合いませんでした。まず、予約しているのに予約通りに診てもらった事がなく、大体30分は待たされました。花粉症なので鼻がつまり、口で息をするしかないのに口で息をするな、そんなことをしてたら口臭が臭くなる、寝る時いびきかいてるでしょなど決めつけられ、治療中何度も口で息をするなと怒られました。初めに記入する用紙にも花粉症だと書いていたのに。それだけでなく、託児を頼んでいたので二階に行ってくださいと受付の方に言われたので、二階の託児室に行ったら保育士さんが居なく、すみませんと声を掛けたら奥の部屋から先生が出てこられて、何でここにいるのか、託児頼んだもいないのに勝手に上がってきたんじゃないのかと疑われました。受付の人に言われたと言ったら不機嫌そうに保育士さんを呼びに行かれました。歯のクリーニングをしてもらう時は、歯科衛生士さんが力任せにフロスをして歯茎にガシガシ当たって血が出て、それを歯周病だからと言われました。あんなにガンガン当てられたら誰でも血が出ると思うのですが…あんな下手くそでフロスが痛い歯科衛生士は初めて出会いました。このように行くたびに何かしら嫌な思いをさせられ、他にも託児をしてもらえる歯科があると分かり通うのを止めました。私が今まで行った歯科の中で態度は最悪でした。
優しく丁寧な対応なので地元でも人気の歯科と思います。
名前 |
たかやなぎ歯科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-737-4030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.2 |
周辺のオススメ

まあ普通だと思います。予約が何故か取りづらい。