石窯パンとあんこ、最高の組み合わせ!
石窯パン ハルの特徴
美味しいカンパーニュが楽しめる、上田の素敵なパン屋さんです。
ヴィーガン対応のパンもあり、多彩なメニューが魅力です。
丁寧に焼かれたパンには地元の小麦やフルーツが使用されています。
海野町の中にあるパン屋さん!店内は少し狭いですがパン🍞はもちろん焼き菓子🍪などもありました。プレゼントにも良いと思いました。介助犬入店OK アレルギー表示あり車椅子の方には入り口に5cm程の段差がありました。店内は車椅子1台入れるかなというぐらいの広さでした。
ヴィーガン対応のパンが購入できます🥖シナモンロールやあんバターなど普通は動物性の食材が使われているものが食べられるので重宝しています。石窯で焼かれたパンはどれも最高ですが、特に大きなカンパーニュがイチオシです!!ホームページの思いがアツイのも惹かれます😙毎週日曜日はヴィーガンの焼き菓子屋さんが週替わりでお店されてます〜
レーズンのパンが苦手なのですがこちらの2種レーズンのカンパーニュはレーズンが入ってるパンで初めて美味しいと思いました!外側がカリカリ、中はしっとり、レーズンはとても芳醇でやわらかくまるで洋酒のような風味が感じられます!
あんバターサンドを購入しました。裏の材料を見てびっくり!めちゃくちゃこだわっている!❤️身体にいいものばかりです!味も優しい味わいかつ、パンは香ばしくて美味しかったです。豆乳バターは初めてですが美味しいですね〜角のない優しいま〜るい味わいでした。美味しい〜。あと、ここの看板少年が商売上手で元気いっぱいで本当に可愛かったです。旅先での出会いなのでなかなか来られませんが、どうか末永くこのお店が繁盛されますように。ごちそうさまでした❤️
愛想はありませんが、丁寧にパンの説明をして頂き、その上、試食もさせて頂きました。
旅先でのんびり歩いてたら良さげな雰囲気のパン屋さん。入ってみると2人ぐらいでもう狭いという間口でパンケースもこじんまりした感じでカワイイ✨いいかも〜好みかも〜とあんバタとダブルベリーのベーグルを購入しました。ベーグルはまあ普通かなあ?あんバタですが…塩気と甘味がどちらも微妙に控えめなんですよね。ボヤけた味わい…。子供の頃からお店でコッペパンにバターとあんこを目の前で塗ってもらってかぶりついてた私としては圧倒的に塩気と甘みが物足りない…パンチがない。でも使っている材料には相当拘りを持ってパン作りに向き合ってるようです。ただですね…他のレビューにもありますけど、店員さん(多分オーナー)が無言なのはさすがにないかなと思うのです。私の時はたまたまなのかな?と思いましたがそもそもそのたまたますらあってはならないと思うんですよね。これが拘りまくりの唸るほど絶品なパンを提供しているのなら職人肌なのね、とお客が大人な対応でいられるでしょうけど私にはできないかな…🤔
石窯パンに興味がある方は来店してくださいちなみに、香りが香ばしく食欲をそそりますし、石窯パンとお店近くにある富士アイスのあんこを組み合わせれば・・・❗
はじめて行った…とってもかわいいパン屋さんオーナーもかわいくて優しくて親切にパンのこと教えてくれます ^ ^丁寧に焼かれたパンに愛情いっぱいつまってるぅまた買いに行きたくなるお店です。
わたしはここのが信州で1番です😋🍞🥯🥖
名前 |
石窯パン ハル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0268-75-0777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

美味しいカンパーニュが食べたくて買いました久しぶりに美味しいパンに出会えて嬉しいです。