"綺麗で清潔な空間で、人間ドックも安心"
医療法人社団 保健会 メディカルスクエア奏の杜クリニック 健診センターの特徴
清潔感あふれる施設で安心して受診できます。
スタッフの皆さんが親切に対応してくれる印象です。
レディースドックを扱っているため、女性にも優しいです。
健保の健康診断で行きました。内視鏡検査を受けられる病院の選択肢があまりなかったのでこちらで初めて健康診断を受けました。はじめての内視鏡検査でドキドキしていましたがスムーズに終えることができました。子宮検診は男性のお医者様だったのでちょっとびっくりしました。(他の検診機関では女医さんばかりでしたので。心の準備が必要でした。)あと、健診待ちの場所が男女混合なのでそちらも違和感がありました。(慣れればなんてことないのかもしれませんが、、。)
毎年、こちらで人間ドックを受診していますが、スタッフの皆さんの対応は良いです。院内も明るく広いので、この時期でも安心して受診できました。1時間半くらいで検査は終了するので、比較的早いので助かります。診療可能な範囲であればこちらで再検査を行ってもらえるし、検査結果についての説明も後日受けることもできます。ただ、着替えの際のロッカーはひとつ空けて案内してくれたほうがいいですね。
人間ドックで利用しました。多数の保健師さんがおり、様々な診断をスムーズに行うことが出来ました。診断項目にもよると思いますが、8:30開始で10:10終了しました。院内はとても綺麗でした。
体調の不調で受診しました。私の思いを察してくださり、大きな検査をしてもらいました。手術になり、他の病院では見つけてもらえず、こちらの婦人科の先生により見つけてくださいました。婦人科に関わる事なので、心身落ち込んでいたのですが、婦人科の先生がかけてくださった言葉で、救われる思いでした。本当に有り難いです。受付や看護師の働いてる方皆さん丁寧に対応してもらいました。有り難うございました。
1年前に人間ドックとして利用。数か所の異常が見つかったが、提携しているという谷津保険病院には眼科がないため、引き継げず。ただ単に、検査だけする施設といった感じ。結局谷津保険病院に行っても、同じ検査(血液検査とレントゲン)をやり直して、データの引継ぎはないみたいです。初めから総合病院の人間ドックをやった方がスムース。余計な出費。
胃カメラが無茶苦茶下手な中年医師がいる。お陰で胃の調子がおかしくなった。 医師の指定は出来ない。 最後の院長女医の問診はいい加減。企業が健康診断やってますと証明するだけの人間ドック。 他に選択肢があればやめておいた方がいい。
健康診断で利用。子宮がん検診がとても乱暴で異常な痛みが。その晩腹部に違和感と痛みが出たので翌日再来院したところ、検診時の刺激が原因で膀胱炎になっていました!検診すらまともに出来ない婦人科医師(男性)の「痛かったですか?すみませんねぇ。まぁ、丁寧に診たということで。」という、ヘラヘラした対応と、あちらの医療ミスでかかった診療代の請求をされたことにも非常に腹が立ちました!他のスタッフ等の対応は良かっただけに残念ですが、あの医師がいる限り二度と行きません。
人間ドックも扱っている。沢山の人が利用しているようで予約も数ヶ月先になる事もある。
いつもは別の所で受けていた健診ですが、新しくて綺麗と聞いて、今年はこちらを予約しました。受付時間より早く着いたけれど、受付時間まで待つことなく、対応してくれました。受付も検査もスムーズでした。ただ、聴力検査は2パターンの音量のみで、いつも行っていた所はもっと小さい音まで検査していたので、「えっ、終わり?」って感じでした。そして、医師の診察は聴診器を胸と背中に当てただけで、呼吸に合っていなかった上に、肺全体を聴診しませんでした。また、お腹の触診や目の下を引っ張って色を診るとか、全く診察らしい診察はなかったです。去年まで行っていた健診センターが丁寧なのか、ここが手抜きなのか分かりませんが、ここはもう、やめようと思いました。採血や血圧、腹囲など数値だけの健康診断なら、素人でもネットで調べられる時代ですから、医師にしか出来ない聴診、触診、視診がないのなら、新しい施設ではなくても、きちんとやってくれる健診センターに行こうと思いました。
名前 |
医療法人社団 保健会 メディカルスクエア奏の杜クリニック 健診センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-406-5000 |
住所 |
〒275-0028 千葉県習志野市奏の杜2丁目1−1 フォルテ 2階 |
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

施設は綺麗で清潔感があります。医師はすべて女性(子宮がん検診、胃カメラ、内科診察)でした。コンタクトケースの貸し出しもあったり、細かい配慮がされていました。スタッフの対応も良かったです。