三日月湖の静かな釣り場。
荒川か入間川の三日月湖かそれらの押堀のような河跡湖だと思っていたが、先日、ジョギングの後に立ち寄って、釣りをしていたご老人に聞いてみたところ、ここは土手を作るための土を掘った穴に水が溜まった、とのこと。地元民しか知らないいい情報を教えてもらった。ただ、古い地図や航空写真をあたってみると、1946年のUS撮影の航空写真や明治迅速図にもこの池は記載されている。となると、相当、古い時期に掘られたものだろう。すっかり周りの風景に溶け込んでいる。
名前 |
白山沼 へら鮒釣場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

釣りきちさんのグループの方々の専用らしいです。勝手に入ったり、釣ったりはできないらしいです。