越生の梅と新鮮野菜、懐かしい味!
JAいるま野 あぐれっしゅふじみ野の特徴
地元の新鮮な野菜や果物が豊富に揃っています。
越生の梅と柚子ジュースが特に美味しいと評判です。
おばあちゃんの懐かしい味のシフォンケーキが安価で楽しめます。
地元及び近隣の野菜、加工品を中心に販売していました。条件もありますが、ネット販売も可能とのこと。ただ、小容量米ぬかは人によって譲り受けを断念していたようなので、10円でもいいので販売の方向にシフトしたほうがよさそうな感じもありますね。
近隣で採れた野菜だけでなく、他の地方で生産された野菜や果物も販売されています。第三水曜日は定休日です。
農家さんが直接持ち込む様なので、新鮮です。珍しい野菜も手に入ります。米ぬかや、わら、籾殻なども手に入ります。難点は真夏に苗が萎れていたので指摘すると、持ち込む農家さんが管理するからとの返事。水くらいかけてあげたら良いのに。と驚きました。農協の商品なのに少し怠慢です。だから評価は3です。
おばあちゃんが、作ってくれた懐かしい味の食材がたくさんあります!美味しいですよ。食べられるのに、はねられた野菜も最高です!!
新鮮な野菜豊富駐車場も広いお花や家庭菜園やりたい方はここで苗購入すれば間違いなしですね。野菜類は美味しいです。
地元の野菜がたくさん並んでいる。ここで8月から9月に売られている群馬県・片品産のトウモロコシがおいしいので、おすすめです。
朝9:30の開店と同時にたくさんのお客さんが入店。地物の野菜や果物、お花、お米にお菓子に惣菜弁当、生鮮食品やチルド(地粉を使ったうどんや地元の豆腐等)まで何でも売っていました。キュウリが甘くてみずみずしくて美味しかった~!!どの野菜も新鮮でした。この辺りには近くに道の駅がないので、地物の野菜など買いたい方にはおすすめです。※テーブルやイスなどは設置されていませんので、買い物のみです。トイレはあったと思います。
ここで売ってる越生の梅と柚子ジュースとても美味しい。あと季節のお花の種類も多いのでたまに買います。野菜もズッキーニ、トマト🍅、せり、らっきょう、パプリカ、さつまいもなど沢山あって楽しい。クレソンや、せり、フェンネルとかは安いので助かる!
シフォンケーキが安くてめちゃくちゃ美味しい。人気があるようで、昼過ぎにはホールはなくなっていることが多い。
名前 |
JAいるま野 あぐれっしゅふじみ野 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-263-5637 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

2024.08.20 訪問お米を求めて行きましたが、入り口に「完売」の貼り紙がありました。😂駐車場は広く停めやすいです。