リコッタパンケーキで優雅なひととき。
高倉町珈琲 戸田店の特徴
リコッタチーズを使用した特製パンケーキが自慢です。
広々としたソファ席でゆったり過ごせるカフェです。
中央土橋通り沿い、アクセスも良い立地にあります。
最近、コメダ珈琲や星乃珈琲店などオシャレでゆっくりできるチェーン店のカフェってどんどん増えてますよね😲コロナでリモート業務推奨もあってか、次から次に住宅街にも出来るし、新規参入も多いイメージ‼️利用する側にとっては選択肢が増えるのは嬉しいですけどね😊軽食もあるけど、スイーツも推してるって業態も多い中で、こちらの推しはなんと言ってもパンケーキ🥞(だと私は思ってます)特製クリームのリコッタパンケーキは脂肪分の少ないリコッタチーズと卵黄を生地に練り込み、焼く直前にメレンゲ(卵白)を混ぜ合わせ、1枚ずつ丁寧に焼き上げています。口の中で溶けてしまいそうな「ふわふわ」の食感と、クリーミーなおいしさをお楽しみください。との説明書きが♡クリームたっぷりって見た目も良いし、私は個人的にめちゃ好み🤤そしてしゅわって溶ける系より、食べ応えあるふんわりとかもっちりの方が好き♡肝心のお味は、パンケーキ自体は確かにふんわりしていて甘さは控えめ。それなりに美味しいかな🙄まぁ何度か食べたことのあるパンケーキの味。クリームは確かにふわふわでクリーミーです。ずっしりというよりはふわっと軽めで食べやすいのですが、意外と大きいのも有り、よく言えば食べ応え有ります。
周りの人が気にならないテーブル。広い間隔の距離感。ゆっくりくつろげるお店。お料理も美味しい。特に糖質50%OFFのパスタがあるのがとても嬉しい。次回はランチ時に足を運びたい。3日連続で通ってしまった💦あっという間にポイントカードも貯まり、クッキーと珈琲をプレゼントされました。有難うございます!平日オープン...8時から休日オープン...7時からです。カフェインレスのコーヒーを飲みたくて高倉珈琲にきたけれども😭19時半に注文したけれども、残変ながらオーダーストップでのめませんでした。皆さんもお気をつけてくださいませ。
暑い日、昼過ぎにコーヒーを飲んでまったりしたくて、初めてのお店へ。かき氷🍧とエチオピアアイスコーヒー、レモンスカッシュをオーダー。コーヒーはクリアな感じで夏にぴったり?こくや苦味があるのが好きだから注文しました。酸味は少ない表示でしたが、私はそれなりに酸味が強いなぁと思いました。スッキリしたコーヒーです。かき氷は濃い苺のソースがおいしかった。レモンスカッシュは生のレモンを絞って出来ていて美味しい。店内は広いソファが多く、ゆったり出来ました。
食事は美味しい。パスタはもっちもち、サンドもボリューミー。ただ値段は高め。ドリンク、パスタ、デザートで3000円くらいいってしまう…なのでたまのご褒美に⭐︎昭和レトロな空間が居心地よし。
市役所南通りを17号へ向かい渡りほんの少し行った右側、中央土橋通り沿いになるのでしょうか。やはりこの通り沿いにあるマミープラスの開店までモーニングを食べて待機。初めて来店しましたが外から見るより店内は広く雰囲気は良くて居心地良し。注文や仕組みはファミレスパターン。フレンチトーストとアイスコーヒーを注文。飲み物は2杯目からは半額とか。子供を送り出した主婦の方が集まるのが判ります。1人気軽に入れるのもいい。
土曜の昼時の入店。ベビーカー連れとみるや空いている一角にご案内いただき、ベビーカーのために椅子をひとつ除けてくださいました。スタッフさんの心遣いか嬉しかったです。
落ち着いた雰囲気のコーヒー店パンケーキのクリームがたっぷりで、とっても美味しかったです。店内も広々としていて高さのある天井が良き。ノスタルジックな雰囲気もすごい居心地が良かった。
お店が広く、ソファでゆっくりできます。ランチも美味しく頂きました。
店内が広々としていて、ソファや椅子も座り心地がよくとても居心地がいいです。駐車場もそれなりの台数が確保されているので駐車もしやすかった。ほとんどの席にコンセントも設置されており、プライベートでもちょっとした仕事でも使いやすいです。この時期でも22時まで空いているのはありがたった。18時頃に行ったがお客さんがどんどん入ってきて、8割くらいは埋まってるくらいの人気店のよう。次はモーニングでも行ってみたい。
名前 |
高倉町珈琲 戸田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-299-7674 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

広くてとてもゆったりと出来ます。静かすぎず、家族で来られている方もちらほら。パンケーキはハーフサイズも選べて美味しくいただけました!