神泉で味わう本格イタリアン。
Orlandoの特徴
シンプルな味付けが、シェフの腕と素材の良さを際立たせるイタリアンです。
神泉に位置する、通好みの雰囲気が漂う本格的なイタリア料理店です。
ヴィテッロ トンナートやマッケロンチーニは、必食の逸品として評判です。
🔖Orland @神泉────────────────────◎セミドライトマトとリコッタチーズ ¥2,500◎ヴィテッロ トンナート ¥2,500◎長井産アオリイカとフダン草の煮込み ¥2,600◎牛ヒレの生胡椒ソテー ¥5,000◎スパゲティ ナスとバジルのペースト ¥2,000◎ティラミス────────────────────\ 雰囲気抜群のお気に入りイタリアン🍴 /念願のオルランド〜〜〜!みんなが絶賛してるイタリアン🍝お店はワンオペ!わりと席もあるのに、ご主人ひとりで料理もサービスもやってて感動だった🥹お店の雰囲気も良くてホスピタリティ高い感じ🍃お料理どれも美味しかったけど、やっぱりお肉系が柔らかくて美味しかった🎶デザートは予約時に事前にお願いしてメッセージプレートにしてもらった💌店主さんが書いたんだなっておもうと可愛くて仕方がねえ。
全体的にシンプルな味付けがされていますが、どれもストレートに美味しいと感じるお料理ばかりで、小串シェフの力量に圧倒されます。特に目玉焼きのカラスミがけは衝撃を受けた一品で、目玉焼きのマイルドなコクとカラスミの濃厚な旨味が完璧に調和し、思わず唸ってしまう程の美味しさ。イタリアンでは度々見るお料理ですが、ここまでのレベルのものは初めて頂きました。締めのパスタまでしっかりと堪能し、ワインも4杯頂いてお食事もお酒も大満足。他にも気になるお料理がたくさんあるので、また近々予約にチャレンジしてみたいと思います。
事前情報で店主がワンオペでやられていて、時間がかかるなどと書かれていましたが、18時入店で最初にメインまで一気に注文するスタイルで何の問題もなかったです。飲み物のメニューが無く、幾らかもわからなかったのは△でしたが、料理はどれも美味しかったです。3人で前菜、サラダ、メイン、パスタ、デザート、飲み物1人3杯で3万ちょっとでした。私が伺った時は若いお客様が多かったです。
神泉にあるかなり通好みなイタリアン。料理はどう食べても一人1万円以内、ワインはいろいろ。コストパフォーマンス最高!シェフの小串さんのワンオペなんで不行き届きは言及無用です(笑)
何を食べても美味しい美味しいシンプルでまるでイタリアの有名な地元レストランに来た気分マッケロンチーニは必食!最近完全にシェフ1人で回してらっしゃいますこのキャパでアラカルトワンオペって…シャイとの事ですが話せばちゃんと応えてくれますよ美味しかった〜また来ます☆☆☆
ディナーで利用。初めて訪問しましたが、感動しました。食材の美味しさがストレートに引き出し、1品1品どれも美味しかったです。ワインのセレクトも良いです。これまで食べたイタリア料理でもトップクラスの美味しさでした。
神泉にある、本格イタリアンです!平日18:00に伺ったところ2組でしたが、20:00にはカウンターもテーブルもほぼ満席の盛況ぶり。シェフ1人とホールの方1人で全席をまかなっており、大変そうだなぁと思いましたが、そこまで提供スピードや接客が気になることはありませんでした。何より、旬のものが並ぶメニューはどれも美味しかったです。特に美味しくて印象に残ったのはこちら!・ヤングコーンのオープン焼き・カチョカバロチーズのアンジェンティエーラ・リングイネ バジルペースト・ピスタチオのパンナコッタ・シラスと青唐辛子のフリッタータ・牛ヒレ肉の生コショウソテー・ティラミスも、もちろん美味しかったです。また季節を変えていったら楽しめるだろうなと思いました。名前は伏せますが、とある大物芸能人夫婦も同じカウンターにいらっしゃり、ドキドキしました。
他の方が書いてある通り、ホール1名、シェフ1名体制で回しているので、あまり回転率が良いわけではありません。なのではじめに前菜等すべて頼む、ワインもボトルで入れてしまうなど、ある程度計画性を持ってオーダーする必要があります。ただ料理は昨今の映え重視のものとは異なりガッツリ美味いイタリアン食いたいよね!を満たしてくれるものだと思います。それは雑なのではなく、奇をてらった盛り方などしないだけです。そういった雰囲気で過剰なサービスを求めるものでもなく、気長にリラックスして食事しようよってところだと思います。個人的には私は好きです!4人位でいくのがオススメです!
料理はそこそこ美味しいです。店内の雰囲気やおしゃれさは○。ただ料理の値段に対して、味やボリュームなど全体的な満足度は低いです。素材もそこまで高級な訳ではないので、コストの大半は“場所代”なのかなという気がします。一度行けば十分かな。
名前 |
Orlando |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6427-0579 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

●2024/12/12(木) 18時 初訪問。╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍●注文内容▷イチゴとリコッタチーズ 2,700円▷長井産イサキのタルタル 2,600円▷佐島産ヤリイカのパン粉がけ 2,500円▷牛ヒレの生胡椒ソテー 5,000円▷ピスタチオパンナコッタ 1,000円▷グラスワイン(白) 1,600円×2▷生ビール 900円▷席料 500円×2お会計は2人で \\ 計 20,790円/╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍●感想思い描いていた通りの素敵なお店でした。一品一品しっかり量があるので4品ほどでお腹いっぱいになってしまい、今回パスタは泣く泣くパス…。メインの牛ヒレ肉はとても柔らかく、生胡椒のアクセントが効いていてこれを食べに来たと言っても過言ではないほど個人的に優勝でした。╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍