時計好き必見の掘り出し物!
タイムトンネルの特徴
中古の高級時計を多く取り扱い、高級メゾン・ウォッチが揃っています。
掘り出し物や希少なモデルが多く、時計好きにはたまりません。
アフターサービスが優れており、長い付き合いで信頼できるお店です。
掘り出し物が非常に多い印象です。フランク・ミュラーやブレゲの中古品の品揃えと価格設定に定評があると思います。前までは初期のロジェ・デュブイやダニエル・ロートといった品揃えも豊富でしたが、世界的な需要で入荷しなくなっているようです。お店は中から鍵がかかっているので到着したら入店したい旨をガラス戸越しに伝える必要があります。
このお店は長い付き合いで昔から腕時計を購入したり売却したりしてお世話になっているお店です。ヴレゲやパティックなどの高級時計、もちろんセカンドユースもありますのでお好きな方はどうぞ。一見の価値あり❗
主に中古の高級時計を取り扱うお店です。レア品も多くて日々更新されるホームページも必見です。ジャガールクルト・フランクミュ-ラ- ・パテック フィリップの品揃えが豊富な様に思えます。アンティークよりな高級腕時計が好きな方は訪問されてみてはいかがでしょうか。
ここから、数多く購入しているが、アフターサービスがよく、信頼できるし商品の精度も大変よい。
素晴らしいお店でした。愛媛から駆けつけました。店員の方の対応も完璧。知識の豊富な店員の方で親身に話をしていただき良い体験ができました。商品のラインナップもかなり広く深く。個人店として家賃、人件費を削り、時計の料金をギリギリにまで下げてくださっているのを実感できます。マニアックというよりはアンティーク寄りなレアなアイテムがたくさんありまし。ただ商品はどれも綺麗な厳選された商品ばかりです。
中古メインの腕時計屋さん。商品の陳列にもこだわっていて独特の雰囲気。ラインアップはどちらかといえばマニア向け。
他で手に入らないレア物狙い。値段はまあまあ普通です。
希少なモデルや時計好きの心をくすぐる品々が揃っています(^o^)/満足のいく時計探しができるお店で、中古品では日本で指折りだと思います(^.^)
時計好きの必須。
名前 |
タイムトンネル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3822-3883 |
住所 |
〒114-0014 東京都北区田端5丁目12−8 メゾンドコラ-ル 1F |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

何度か買いました。トラブルが出たときにもすぐに対応していただきました。ただ、昔(20〜10年前)に比べるとビビビと来る時計が格段に少なくなってる気がします。イメージとしては本社日本法人が出来たブランドが弱くなるイメージです。例えばFPJや、シーベルからリシュモンになったバセロンやロジェ等…… あと一度、10年以上未使用で使いもせずに所有していた複雑時計を売った際に、複雑系で10年以上ノーメンテだったのでメンテして売りに出すと思いきや、ものの3日後くらいにはホームページに並んでいて、キレイなのは現状問題なければそのままメンテせずに売っちゃうんだなと……ガッカリしたといえばした。現状で金をかけず売ってクレームが入れば対応と言う感じと思います。なので買ったらそこそこ使って問題を炙り出した方がいいかも。