神保町のタルト名店、絶品のショートブレッド生地。
STYLE'S CAKES & CO.の特徴
神保町の路地裏に位置するタルト専門店です。
ショートブレッドのようなタルト生地が絶品です。
限定メニューのオリジナルプチシュータルトが人気です。
訪問日2024年11月神保町駅から少し歩いたところにある「タルト」と「キッシュ」がテーマのケーキ屋さん『STYLE'S CAKES \u0026 CO.』とても人気店なので予約推奨予約は当日電話で当日分のみの取り置きが可能メニューはFacebookで要確認受付時間9:00〜10:30平日利用 予約なし15:00着 2種類だけ残ってました購入したもの・フランス栗のモンブランタルト 700円・バナナクリームタルト 650円大変美味しゅうございましたご馳走様でした都営地下鉄・東京メトロ 神保町駅A5出口から徒歩4分ほど東京メトロ 新御茶ノ水駅から徒歩5分ほどJR 御茶ノ水駅から徒歩6分ほど。
神保町の路地裏にあるタルト専門店です。大人気で平日でも売り切れることが多いので、電話で予約して出向くのが確実にGETできます。公式フェイスブックに当日の販売商品が掲載されてます。ちなみに電話も中々繋がらないことが多い。最近いただいたのが🔳ブドウのクラフティパイ(シャインマスカット、ナガノパープル、ピオーネ)ブドウ果肉が3種類も入ってて、どれも糖度が高くておいしかったです。やはりこのお店はタルト生地が絶品で、香り食感などずばぬけてると思います。またシナモンクリームとも合いました。接客面も非常に丁寧かつ親切でリピーターが多いのも頷けます。値段は高めの設定だと思います。
前々からチャンスがあれば行きたいと思ってたお店。グルメなお友達が大絶賛!9時から10時30分迄当日の電話予約ができます。早速9時過ぎにお電話。…繋がらず…。時間をおいて10時過ぎ。1回でつながりました!予約時は、丁寧に説明してくださるので、1件あたりは数分かかるかなー。ちょっと時間経ってからの電話の方が良いですね。悩みましたが、桃大好きなので今が旬な桃とネクタリンのグラフティパイと季節のフルーツタルトを予約。12時過ぎに着いたら2名待ち。既に2種は売り切れてましたー!クリームたっぷりに惹かれて、生キャラメルバナナタルトもその場で。全部めちゃくちゃ美味しかったです。あ。
【STYLE'S CAKES \u0026 CO.】• ブルーベリータルト 650円• オリジナルプチシュータルト 650円(火曜日限定)• 白いちじくとバナナのカラメルタルト 650円(火・金曜日限定)『濃厚ヨーグルトクリームのさっぱりブルーベリータルト』千代田区神田小川町にある人気タルト専門店。神保町駅A5出口から徒歩約2分の場所の「STYLE'S CAKES \u0026 CO.」さんに行きました!当日9:00〜10:30で電話予約が出来てその日の商品はfacebookで確認出来ます。今回は3種類を予約して購入しました。《ブルーベリータルト》ブルーベリータルトはザクッと食感のタルト台としっとり食感の生地の上にブルーベリーの程良い酸味と甘味が効いた濃厚なヨーグルトクリームがたっぷりと盛り付けられたさっぱりとしたタルトです!《オリジナルプチシュータルト》火曜日限定のオリジナルプチシュータルトはタルト生地にチョコレート生地や2種類のクリーム、プチシュー、チョコレートベリー系なとがトッピングされています!濃厚なチョコレート生地とクリームが堪らなく、プチシューも心くすぐられます!《白いちじくとバナナのカラメルタルト》火・金曜日限定の白いちじくとバナナのカラメルタルトはカラメルのほろ苦さ白いちじくとバナナの甘味と酸味ナッツの香ばしさなどが相まって味わい深い大人な味わいのタルトです!___________________【2回目】2024年7月『バナナの優しい甘みが堪らないバナナクリームタルト』◼️ バナナクリームタルト 600円バナナクリームタルトは抜群のザクザク食感のタルト生地にしっとりとしたチョコ生地、カスタードクリームバナナ、生クリームなどが乗ったとてもボリュームがあるタルトです!クリームたっぶりですが重くなくバナナの優しい甘みが合わさって堪らないです!◼️いちじくとゴールデンキウイのクラフティパイ 650円いちじくとゴールデンキウイのクラフティパイはサクサクと軽い食感のクラフティパイの上にしっとり生地やカスタードクリーム、生クリームいちじく、ゴールデンキウイなどが贅沢に盛り付けられたパイです!完熟に近いいちじくとゴールデンキウイの豊かな甘みとクリームが相まって絶品です!◼️3種類のプラムと焼きタルト 650円3種類のプラムと焼きタルトは3種類のプラムをフレッシュな状態から焼き込んでいるそうで、抜群の甘酸っぱさとタルト生地が相まって美味しいです!
雨の日に買いにいきました。12時過ぎ時点でまだある程度ケーキが残っていたので、狙い目は雨の日です。お昼頃いくと毎回売り切れていたため、期待がどんどん膨らんでいき、自分の中でハードルがすごく高くなっていました。見た目も可愛いし、果物もゴロゴロで美味しいのですが、率直な意見を書くと、少し拍子抜けしてしまいました。美味しいけど、毎回売り切れるほどか?と言われると私はそうは思いませんでした。ブランディングが上手いのは確かだと思います。店内店員さん3人で回していました。ケーキの箱に付いている紙のイラストにそっくりのおじさんがいました。
こんな辺鄙(ファッション要素皆無)?な神保町で何やら人気のお店とのこと。生産量に限りがあるため限定的な電話予約でしか手配不可、もしくは開店時間にあわせて並ぶなど購入手段が難し(メンドクサ)く踏み込むに至りませんでした。しかしながら同僚のお誕生日を全力で祝いたく喜んでもらえそうなプレゼントとしてこちらのタルトを選びました。自ら食べたいと欲するまでもない「スイーツ類」ですが、お祝いついでに自分用にも仕入れていただくと…。まぁ、なんと美味しい。好みは人それぞれとは思いますが、こんなにアッサリとした甘いものも珍しく酒飲みには喜ばしいデセール。しょっぱい系のキッシュもあるとのことなので次回購入が楽しみです。本日もご馳走さまでした。
雨の平日水曜、開店10分前に着いて5組くらい待っていました。列の後ろにつくとそのあとも開店時間までに5組くらい増えました。2分ほど早く開店。お店の中に入ると甘い良い匂い!傘立ては入り口外なのでビニール傘の方はお間違えないように🌂店内は縦長で8〜10人くらい並べます。奥にショーケースがあります。テーブルと椅子はありますがイートインではなくインテリアって感じでした。ショーケースの上にメニューが置いてあるので中を覗き込まなくても選びやすいです!この日は栗を使ったタルトが2種類あったので違いを聞きましたが優しく教えてくださいました。従業員の女性も男性(ご夫婦?)ニコニコで優しかったです☺️初めての利用と思わぬ混雑で早く頼まなきゃ!とドキドキしていましたが癒されました☺️ケーキを入れた箱と包装紙が従業員のお二人そっくりのイラストでかわいかったです!もちろんタルトも全部おいしかった、、♡特にバナナクリームタルトが絶品で持って帰って家族全員大絶賛でした!持ち帰りケーキでこんなに感動したの初めてかも、絶対また買いに行きます🍰
神保町に訪問した際に美味しいスイーツを探してこちらのお店を見つけました。食べログでもスイーツ100名店。絶賛の口コミも多かったのですが、取り置きをお願いしておかないと無くなるとのコメントも多いので色々確認しました。フェイスブックで当日朝5時くらいにその日のメニューが案内されますので、そちらを確認して9時から10時半の間で電話にてお取り置きの予約。中々つながらないとのコメントも多かったですが、金曜日の平日朝9時ちょうどに電話すると一発でつながりました。この電話で希望のメニューと連絡先、取りに行く時間を伝えて予約完了です。そこまで気合い入れて予約しなくても大丈夫だったのかな?と14時過ぎにお店に行くと本日は予約分以外完売ですの札💦店前まで来て札を見て引き返す方が多数。ラッキーだっただけですね💦バナナのクリームタルト、イチジクのクラフティパイ、フレッシュフルーツタルト、和栗のモンブランタルトを無事持ち帰り頂きました。まずはバナナのクリームタルト、バナナが甘い!クリームが甘さ控えめ、下のバナナクリームが濃厚、タルト生地がザクザク。フレッシュフルーツタルト、イチジクのクラフティパイもまたフルーツとクリーム、タルトの調和が秀逸ですね。モンブランタルトはしっかり甘めで風味がしっかり感じられます。総じてタルト生地、パイ生地の存在感がスゴく、食べごたえがあります。食べきれず少し残した翌日でもまた美味しかったです。このグレードのタルトは初めて食べたかもしれません。本当に手作り感とこだわりが感じられ、予約必須も頷ける内容でした。ごちそうさまです。
15時16時に行くとだいたい閉まっているイメージ。オープン前の11時55分に着くと並んでいたのは1人で、ちょうど開けてくれました。ショーケースは曇っている部分があり少し見づらいためか価格や商品名もタルトの近くになく、ショーケースの上にあるので視線が行ったり来たりで後ろに人が待っていると焦ってしまいます。店員さんはみなさん丁寧な接客です。タルト生地はパイ生地でサクサクしており、大きさも小さすぎず丁度良く、コスパはいいと思います!キルフェボンが高すぎ?!タルト生地に関してはキルフェボンより好みです。フルーツも美味しく、写真にはありませんがいちじくのタルト、ブルーベリークリームタルト、キッシュも大変おいしかったです!何回か行っていますが夕方まで残っていると助かるなーと思います。お取置きもできますが2回行くのも大変だし、電話は繋がりにくいらしいし、何より直接商品を見て購入したいので。14時くらいに行った時はお目当てのチョコナッツタルトは売り切れでキッシュもなかったです。ラメゾンとともにお気に入りのお店なのでまた伺います!後日14時半に行った時にはもう完売していました。
名前 |
STYLE'S CAKES & CO. |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3291-6910 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お客様に美味しいパイのケーキと教えて頂き予約して伺いました!(*´∇`*)予約しないと売り切れが多いようですが、たまたまある場合もあるので近くのお客様は通ってあれば買うそうです!季節や日によりメニュー内容は変わるそうです。いちごとチョコのタルトリンゴとカマンベールの焼きタルト\ufeffいちごは甘く、チョコクリームと硬めのクッキー生地がザクザクと美味しい!りんごのカットは大きめ、口どけ、ねっとりやわらかく甘い、口の中でカマンベールチーズと溶け合って美味しいです!(//∇//)キッシュも有名だそうで食べてみたいです!ご馳走様でした!