神楽坂の隠れ家で楽しむ本格イタリアン。
トラットリア ラ ロンディネの特徴
リーズナブルな料金で本格的なイタリアンが楽しめるお店です。
神楽坂の裏手にひっそりと佇むオシャレな場所にあります。
創作イタリアン料理と美味しいワインが揃った魅力的なお店です。
全体的に塩分が高く塩っぱ目だった。たぶんワインに合うような味付けなのかな?と思いました。ランチはボリューミーでお得だと思います。1000円前後で食べれます。
家族の食事会で予約して夕食を頂きました。大変居心地の良いレストランです。6人で予約しました。アラカルトでお食事しました。プロシュート、イワシのマリネ、セロリのタコのサラダ、アスパラガスのビスマルク風、馬肉のカルパッチョ、ジェノベーゼ、子羊のロースト、カジキマグロのソテー、スパークリングワイン、ワイン、カンパリソーダ、子供達はグレープフルーツジュースをお願いしました。ちゃんとしたイタリアン、久しぶりに頂きました。良い材料をお使いなんだと思います。なんというか、素材の良さを引き立てる味付けで、どのお料理も最高でした。お皿を舐めたいくらいでした。ワインもとても良い香りとお味で、いい物を置いてらっしゃるんですね。どれもとても美味しかったです!大満足です。お料理を出してくださるタイミングや順番もさりげなくお気遣いして頂いているのを感じました。お値段とても良心的で量も丁度良くて、もっと他のオードブルもパスタもメインもたくさん食べてみたかったです。翌日結婚式があるため、食べすぎない程度でご馳走様にしたので、また行こうと家族で話しています。いいお店に出会えて、心から満足しています。ありがとうございました。
どうしてもジェノベーゼが食べたくなり、神楽坂で探して来店。ランチにて、オイルパスタとクリームペンネを食し、このペンネが絶品。絶妙な味付けで、素晴らしい一皿と出会えました。サラダ+パスタ+ドリンクで1.000円はコスパ◎近かったら、毎週通いたいお店です。ランチではジェノベーゼは食べられないかと思っていたのですが、店員さんに聞いたところ、大丈夫とのことで、夜にまた来店。そしてこのジェノベーゼがやはり絶品。リングイーネがハマり、味付けもパーフェクト。白ワインとの相性が良く、美味しく頂きました。パスタのレベルは非常に高く、神楽坂から少し離れていますが、ぜひ食べて欲しいお店の1つです。また今度伺います。
先日、ランチに来た時にパスタがとってもおいしかったので、夜のメニューも気になり1人で仕事終わりに行ってきました!おすすめの白ワイングラスとルッコラと生ハムとチーズのサラダをいただいて、メインは仔羊のローストをおすすめ赤ワインと一緒にいただきました!どちらもとても美味しくてワインにもよく合います!サラダはハーフサイズでしたが1人で十分の量でハムとチーズの塩加減もちょうど良いですし、仔羊のローストはとてもボリュームがあり、いやなくさみもないのでとっても美味しくて満足でした!また仕事終わりにご褒美でいきます!!
友人に勧められて ランチに来てみました3種の中から 生ハムとキノコのクリームペンネを選びましたが、とても美味しかったですサラダ フォカッチャ ドリンクが付いて税込¥1,000は とても良心的な価格です♬1時間のランチ休憩なので、お料理が 素早く出てくるのも助かります(^^)
飯田橋の少しずれた目白通りの脇道にひっそりあります。手狭ですが、シェフが一品ずつ丁寧にパスタを調理。パスタの麺の種類やソースのバリエーションも楽しく。また行きたくなるお店。
ランチで利用。12時を過ぎると途端に混むので少し早めに行くといいかも。食後のカスタードムース←めっちゃ美味しかったです!
リーズナブルな値段で、本格的なイタリアンが楽しめます。ジェノバ料理のメニューが豊富で、ジェノベーゼのパスタ、カラスミのパスタが美味しかったです。グラスワインでも普通・少なめと量が選べて、お料理に合わせていろいろな種類が楽しめます。
2〜3年前に近所に住んてた頃何度か通いました。オーナーの方が気さくで料理も美味しいです。客層はカップルの方が多いように感じました。私はボッチで飲みに行ってましたが笑でも店が落ち着いているときはオーナーが話し相手になってくれるので楽しいです。
名前 |
トラットリア ラ ロンディネ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6886-8017 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ランチで伺いました。サラダ、パン、パスタ(日替わり三種類)、ドリンクが付いており、なかなかお得感がありますね。追加料金でデザートも追加できます。