隠れ家で味わう極上懐石と日本酒。
懐石料理ふしきのの特徴
落ち着きある店内で、個室とカウンターが魅力的です。
7年連続ミシュラン一つ星の懐石料理を堪能できます。
日本酒を主役にした、器と料理の新しい楽しみ方を提供します。
接待で使用させて頂きましたが、店内はカウンターと個室があり、全体的に落ち着きがある素晴らしい空間でした!今回は完全個室を利用させて頂いたのですが、女将さんやスタッフさんも大変素晴らしい方で接客面や気遣い面も素晴らしかったです。料理は美味しいのもそうですが、陶器の器にこだわっておられ、日本酒も全国から選び抜かれた知らない日本酒が料理に合わせて提供されており、かなりレベルの高いお店でした!個人的にはお刺身を食べる際の玉ねぎ醤油が絶品でした!これは過去一番でした!!!また利用させて頂きたいと思います!
美味しい和食と美味しい日本酒を飲みたいならここ!日本酒好きを見つけたら誘う店です。値段に見合う内容で毎回満足してます。
うん。うまい。
Exquisite marriage of Kaiseki and sake in a “hiding place” ambience. 7年連続ミシュラン一つ星獲得の懐石です。7 year consecutive Michelin starred restaurant. 日本酒とのマリアージュが素晴らしく、翌朝普段の頭痛もありませんでした。Hope it can overcome the tragedy of last July and continue many more years...一皿一皿、“丁寧な”というに相応しいお料理です。
クリスマスに利用させていただきました。コロナの事もあるので完全個室で美味しいお料理をいただけるお店でここにたどり着きました。氷見のぶりのお刺身や鯛茶漬け、炊き合わせ、などなどすべてのお料理が繊細に調理されてて美味しい。日本酒ペアリングコースだったのでお料理ごとにマッチするお酒が提供されるのですがどれも美味しい!鍋島の限定バージョンが一番お気に入り。フルーティーな飲み口で口に含んだあとはスッキリ。最高でした。当然ながら接客も素晴らしく本当に大満足なクリスマスディナーとなりました。そんなに頻繁に来れるようなお店ではないですが、また特別な日に使わせていただきたいと思います。ごちそうさまでした。
日本酒を楽しむには最高。
器の違いや、同じ銘柄でのブレンドなど、日本酒の新しい楽しみ方を教えて頂きました!
超隠れ家の人気店。お料理も美味しく、希少な日本酒がいろいろ出てくる。アメリカ産日本酒、初めていただいた。黒龍のひやおろしも美味しかったです。
日本酒と和食のマリアージュのお店。あまりこのスタイルは聞かないがワインでは当たり前なのになぜだろう。食事と一緒に飲むと味が変化するのが面白かった。同じ日本酒も器の形で味わいが変化するのを楽しませてくれたりとフレンドリーでした。神楽坂なら二次会にも困らないしいいお店です。
名前 |
懐石料理ふしきの |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3269-4556 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

場所がわからず、お電話をしたらすぐ、お迎えに来てくださいました。日本酒とのペアリング、要望した日本酒の取り寄せ(新政系でNo.6など6種類ご準備下さっていました!!)、お料理美味しく最高です。最後の雑炊はスッポンでした。茶道の懐石が基盤のようです。