甘酸っぱいフラムクーヘン、初体験!
leckermaul (レッカーマウル)の特徴
フラムクーヘンはピザより軽く、具材の美味しさを堪能できる料理です。
珍しいドイツ料理のカフェスタイルレストランで、音羽地区に位置しています。
薄切りリンゴのフラムクーヘンがほんのり甘酸っぱく、絶品の美味しさです。
アルザス地方の料理のフラムクーヘン初めて食べたが、ピザよりもあっさりして、美味しかった。ワインやビールにも合うだろう。お店の人がお見送りに外まで出てくれたり、ゆっくり本を読ませてくれたり、サービスも非常によかった。
ドイツ語を履修していた大学の知り合いとドイツ料理が食べたく土曜日の夜に伺いました。フラムクーヘンは色々な種類があり美味しかったです。フラムクーヘンの他にもドイツらしい料理が用意されていました。テイクアウトのプレッツェルも中にバターが入っていて美味しかったです!
珍しいドイツ料理のカフェスタイルレストラン目白駅から徒歩で江戸川橋方面へひたすら歩いて目白台運動公園を過ぎてもうひとふんばり歩いたところにあります。都電の終点である早稲田駅から永青文庫横の道を上って左折した方が歩く距離は短くて済みます。以前よりお散歩して気になっていたので訪問してみました。ランチタイムでしたがすでに満席。見るともうお茶しかしてない方が多く、ブランチで早めに訪問するスタイルの方が多いみたいです。フラムクーヘンランチで、ベーコンとアップルシナモンの組み合わせにしました。成人男性だと結構物足りないです。一緒に同じく成人女性と行き、女性はレッカーマウルカレーを食べました。カレーも一人分としてはかなり軽めで何かデザートが食べたい気分と言っていました。ランチで食べるならどこかでお茶するつもりで行くのもいいかもしれませんね。
お休みの日のランチで利用しました。グラーシュ\u0026シュペッツェレとベーコン+クラシックのフラムクーヘンを連れとシェアすることに。わりと最近他のお店でフラムクーヘン(そちらは仏語のタルトフランベ表記でしたが)を失敗したのでちょっと警戒気味だったのですが、こちらのフラムクーヘンはとてもとてもおいしかったです。グラーシュ\u0026シュペッツェレも美味でした。また利用したいと思います。
23年4月、4度目の訪問。店主の方がとても素晴らしい良い方です。お店を始めたきっかけのメッセージもとてもよかったです。フラムクーヘンは外では食べたことがないおいしさ。アップルシナモンはデザートのように食べられます。子どももソーセージやちょっと辛めのパスタ、薄いカツレツもよく食べます近所なのに初訪問。名物?フラムクーヘン、クラシックも、アップルシナモンもおいしかった!ドイツのビールもおいしい。次はお肉もついたコースにしてみます。
初めて食べたフラムクーヘンドイツの人に聞いてもアルザス地方じゃないから知らんと言われたフラムクーヘンめちゃ美味しかったです!薄い生地に玉ねぎとベーコンは食欲そそる味付け。塩気のピザ。いくらでも食べられる!りんごにシナモン。ほんのり甘くいくらでもいける。サワークリーム好きならぜひ食べてほしい。どちらも美味しくどちらも一気に食べられる。また行く。いろんな味食べたい。ごちそう様でした!
初めて食べるピザ?フラムクーヘンは絶品でした!自分はどちらかと言う大食いなので量的なのところは物足りないですが、素材が美味しく、一品系も大変美味しかったです。個人的なおすすめは、ジャーマンポテトとアルザス!パスタはうどんっぽいです!でも絶品です笑。
初めて伺いました。店内は、満席で外のテラス席でいただきました。ランチは、+100でグラスワインがいただけます。フラムクーヘンは、塩味が強くワインに最高に合います。美味しくいただきました。
フラムクーヘン、最高です!お食事的なものもデザート的なものも、一度、知ってしまうとリピートしたくなりますよ。もちろん、カレーや煮込みもおいしくて、あっという間に完食でした。店内の雰囲気もシンプルな中に、小物や絵が飾ってあって、おしゃれ感もたっぷりでした!
名前 |
leckermaul (レッカーマウル) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6304-1225 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とても親切で優しいご主人が作るフラムクーヘンはピザよりも軽く、より具材の美味しさを堪能できました。ハムシーセージも種類が豊富でどれも美味しく頂きました。店内は小さめですが清潔感があり、また伺いたくなるお店です。