浅草の揚げたて天ぷら、旨さ再認識!
天ぷらいちかわ (Tempura ICHIKAWA)の特徴
浅草から徒歩8分、揚げたて天ぷらが楽しめるお店です。
付だしのはまぐりや金目鯛の天ぷらが絶品の特色です。
鰻の寝床のような細長いカウンター席が印象的です。
ランチで訪問。掘り炬燵で居心地が良いお店です。天丼注文しました。少し時間がかかりましたが、待つ甲斐がありました。かき揚げが海老だけで作られていて、プリプリで美味しいです!野菜(レンコン、巨大アスパラ、キノコ類)もお魚(鱧)もとても美味しい!エビは天使の海老で甘いです。ご主人も人当たりが良く、腕も一流です。
本日2回目の訪問!目の前で揚げたてを食べさせてくれる、贅沢天ぷらです✨ほんとどれも美味しいのですが、大葉が3枚くらい重ねて揚げてあるのに感動しました!またかき揚げも小エビがしっかりしたもので揚げてくださるので、ボリューム満点💯全て美味しかったです♩そして奥様と息子さんにもお会いする事が出来て、癒されました^ ^また伺います♩
夜のスタンダードコース。5時半訪問、他にお客さんはなし。一つ一つ揚げたてをだしていただけるので熱々、美味しい。衣の着き具合、色合いが天ぷら専門店のイメージとは少し違ってましたね。ランチはお手頃、夜はやや割高な感じがしました。
浅草のカラッと揚げたて天ぷらのいちかわさんに⭐️5今日は終日雨で午前中の仕事も早めに終わりそうだ。浅草で美味しいと噂のいちかわさんに以前から行きたいと思っていたが、ランチは13時までに入店しなければならないので、なかなかチャンスがなかった。しかし今日は雨の平日なので仕事を早く終えて浅草観光客も少なければ13時までに入店できるかもしれないと思い旨飯探訪した。TX浅草駅から徒歩10分で12時50分に入店できた。小ぢんまりとした店内で白木をL字型に組んだカウンターに6人座れる。奥は見えなかったがグループ客用のテーブル席だ。先客はソロの外人さんとご夫婦だけだった。晴れの日は平日だけでなく、土日は浅草観光客で大混雑らしい。雨天の平日を狙って大正解だ。まずは天ぷら定食2580円をorder。一度にお皿に盛り付けるのではなく小皿に順番で配膳してくれる。最初は海老天2本と小蟹の姿天2つだ。おろしの入った天つゆに浸し、塩を少しつけていただくとカラッとした海老天と小蟹天の旨さがジワっと口の中に広がる。温かいご飯と共に最高だ。お吸い物も椎茸の上品な風味でgood tastだ。次いで白魚天とアスパラ天だ。白魚は臭みがなく白魚のほのかな香りを舌感する。太いアスパラ天も採れたてのようで新鮮そのものだ。シャキとして旨い。この後は別に追加注文した厚切り椎茸580円とミョウガ380円だ。他店のように甘だるいタレを使わずに天つゆに漬けてから塩でいただくほうが食材の自然な味を楽しめる。最後にブリブリの小海老がたっぷり入ったかき揚げ天だ。これだけご飯に乗せても立派なかき揚げ丼になるな。ご飯のお替わりは2回目まで無料とのことだ。食べログ情報ではカード可だったがランチは現金払いだから旨いと思って追加注文してしまうと財布の中が足りなくなるからご用心。いちかわさんに限らず普段は浅草観光客で大混雑するから、天気と曜日を考えて浅草の旨飯探訪をした方がいいかも。
日曜日のお昼に待たずに入れて、天ぷらの揚げたて提供でとても美味しかったです。油がくどくなくてカラット、サクサク!ホタテの天ぷらは、半生で甘くて美味しかったです。追加で肉厚のしいたけとレンコンを追加しました。ラストは、かき揚げの天丼スタイルで提供して貰いました!
浅草寺にお参りして、テクテク歩くこと8分。想像以上にこじんまりしたお店でした。カウンターだけで、大将との距離がとても近い!この日はゆっくりだったので、大将とおしゃべりしながら美味しい天ぷらと日本酒を心ゆくまで楽しめました。天ぷらはスペシャルコースを選びました。結構なボリュームなので、予約の電話を切ったあと「完食できるかな…」という思いが脳裏をかすめました。食後に大将も全く同じことを言われてました。でも、良い油と良い腕で揚げられた天ぷらは、全くしつこくなくサックリ軽い。胃もたれ無し。翌朝の朝食がガッツリいける程でした♪海老の脚のサクサク感、甘いアスパラガス、そしてふっくら穴子(これはくるりと結んだ穴子の骨も付いてました) 最後のかき揚げ丼まで最高でした。日本酒は大将おすすめの『不動』 千葉の蔵元で、杜氏さんが大将の従兄弟なんだそうです。最初のひと口飲んで「甘いかな…」と思いましたが、飲み進めるうちにキレを感じ、天ぷらとも合い美味しいお酒でした。2杯目は高知の『南』 こちらも喉越しよくスイスイ飲める“危ない”お酒でした!また東京に来ることが有ればぜひまた寄らせて頂きます♪
ここで天ぷらを食べると他では食べられない。大将1名でやっている(バイト募集していたが)こじんまりとしたお店で席数も6席程度。一人でも入りやすい。また、メニューにない素材も結構あるので、一度大将に聞いてみるのも良いかと。
美味い‼️間違いない❗前の居酒屋形態の頃はよく通っていましたので、懐かしい感じでしたが、天婦羅の旨さを再認識させられました🎵大将のたたずまいも、タイミングも、お任せの天婦羅も酒も全て素晴らしくてビックリ👀しました🎵とりわけ、付だしのはまぐり、金目鯛の天婦羅にはやられました😁近所ですし、また行きます。絶対です!ごちそうさまでした(⌒∇⌒)場所が分かりにくいですからね(笑)浅草国際通りと言問通り交差点にひっそりとあります。こんなに狭い店でこのクオリティ?って逆に感激すると思いますよ。😊天婦羅好きな奥様も大満足でした✨
極み穴子丼を頂きました。美味しかった! こんなにふわふわの穴子天を食べたのは初めてかもしれません。お野菜の天ぷらは椎茸・茄子・蓮根。どれも丁寧に作られていて、タレの染み込んだ衣もご飯もとても美味しかったです。穴子の骨もパリパリと香ばしくお煎餅のように食べられました。ごちそうさまでした。お一人でお店を回していらっしゃいますので、注文が重なると多少待ちます。お急ぎの方は気に留めておかれるとよいと思います。
名前 |
天ぷらいちかわ (Tempura ICHIKAWA) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3875-2630 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

ランチで利用しました。お酒、追加の天ぷら含め6,000円程。美味しいですが、驚くほどではなかったです。コスパを考えれば、チェーンのてんやでいいです。金額程、実力が離れていないと感じたためです。たしかに美味しいんですけどね。店主の方は柔和で素敵だと思いました。店内は家みたいな感じで、カウンターが高い位置にあり、都度、受け皿を上げ下げして、少し面倒でした。