隠れ家的和風蕎麦酒房。
手打ちそば しゅうの特徴
蕎麦だけでなくお酒やつまみも充実したメニューです。
薄暗い和風の内装が落ち着きをもたらす隠れ家的なお店です。
麺はコシがあり、鴨せいろが特におすすめの美味しさです。
薄暗い雰囲気に和風の内装がお洒落です!勿論お蕎麦は美味しいです!若者には大盛りでも量的に足りないかもしれません!中年2人には満足です。
町のそば屋表通りより裏の方にあり目立たない所にあるメインテーブルと普通のテーブル席があり和風雰囲気が落ち着くメインテーブルは相席用メニューは色々あってセットがお得天丼セットの冷たいそばを選択した天丼はミニサイズ御新香とデザート付き麺はコシがあってツルツルで旨かった。そば湯も濃くて美味だった。
お料理もお酒も全部美味しかったです…。特にふきのとうの天ぷらがサクサクしっとりで忘れられません。焼酎の蕎麦湯割りもお願いできたり、気さくで贅沢な良いお店でした。
とても美味しいお蕎麦屋さんです。そば焼酎の蕎麦湯割は最高。またお酒のつまみも豊富です。焼酎を入れてくる器とっても趣があります。
海老天せいろ旨し!これ食べに東村山に来るよ。
美味しいお蕎麦と美味しいお酒を求めてはや川へ。お店は壁、床ともにこだわりを感じる作りです。お通しで来たポテトサラダは裏切らないお味。お酒、お蕎麦のおともで用意されているお品がきはお蕎麦屋さんとしては品数多めですが頼んだお品は期待を裏切らない美味しさです。これでお蕎麦が美味しかったらリピ確定!と、思っていたところでシンプルにせいろそばを注文しました。コシのあるしっかりした麺とそばの香りも感じつつ歯ごたえもある喉越しの良い麺です。次に来たときに注文したいサイトメニューも決まり、リピ確定です!
注⚠️※過去のクチコミに「そば季彩 はや川」という蕎麦屋のクチコミがありますがそのお店は2022年6月に閉店されており、同じ住所で別の方が2022年8月に開店した蕎麦屋がこの「手打ちそば しゅう」です。同じ蕎麦屋で紛らわしいですが過去のクチコミは違うお店のものです。・お支払い現金のみです。・海老天せいろの天ぷらは、エビ2本、レンコン、ナス、サツマイモ、マイタケでした。・景観のためかテーブルにティッシュが無いので必要な際は申告必要です。
店内の清潔さや装飾がスッキリしていて、気分が良いです。お昼のランチがミニデザートまでいろいろセットで1100円前後でコスパ良い。蕎麦の実のおかゆのセットが絶品でした。ミニデザートの葡萄の寒天も美味だった。
料理の提供までの時間がとてもかかりました。時間がなく数口だけ食べて店を出ました。味は普通でした。
名前 |
手打ちそば しゅう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-395-8785 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

出張で東村山に来た際に昼食で入りました。店内は落ち着いた和モダンな感じで良い雰囲気でした。座席はでっかい6人掛けテーブル1つ、2人テーブル2つ、4人テーブル1つ。ランチは天丼セットと野菜天セットから選べます。温かいお蕎麦は+50円、大盛りは+200円。写真は注文した野菜天セットの蕎麦大盛りです。喉ごしの良いお蕎麦で美味しかったです。最後はもちろん蕎麦湯を頂けます。