上町の餅屋で笑顔満開!
ニコニコ家の特徴
上町界隈で評判の美味しい和菓子屋、特にどら焼きがオススメです。
みたらし団子や胡麻団子はモチモチで食感が楽しめる、絶品の一品です。
ニコニコ通信の刊行は面白く、訪れる価値を増すユニークな要素となっています。
上町界隈の和菓子と餅屋老舗で餅が有名だが 季節の和菓子 定番の団子ニコニコどら焼きは笑顔マークで土産に最適餅屋だけに味がおいしい中で飯は食べれない テイクアウトだけスタッフが刊行しているニコニコ通信は味わい深く面白いので必読!
昔からある和菓子屋さん。卸しが主体のようで、種類は少ない。
だんごが大きくもちもち、なめらかで食感がよく、タレとの相性も良い。みたらし団子は、甘めの味付け。ゴマは塩味が効いていてみたらしとのセット買いをオススメ。草餅はつぶあんがしっかりしているが、草餅が爽やかでくどくない。
私はここの少し大ぶりでもっちりしたゴマ団子とみたらしが大好きです。特別何かという訳ではありませんが、時々ふと食べたくなる懐かしい安心感のあるおやつです。(お団子120円)
洋菓子屋はたくさんあれど、和菓子屋さんがなかなか見つからない三軒茶屋界隈で、1番おいしいと思っている和菓子屋さんです。子供の日には必ず、自転車で15分かけて柏餅を買いに行きます。どれも手作りで丁寧に作られていて、下手なデパートで買う和菓子より美味しかったりします。
世田谷の上町でいつも変わらない和菓子屋さん。まんじゅうやどら焼きのあんこが美味しい。それに豆大福はお餅もしっかり食べ応え充分。小さな店先だから見落とさないように。
昔っからある和菓子屋さん。
みたらし団子、ごま団子など、和菓子が食べたくなると、30分かけてここに買いにくる。早めに来ないとすぐ売り切れる。
大福が大変美味しい。
| 名前 |
ニコニコ家 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3420-5201 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 10:00~20:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
この辺で1番美味しい和菓子屋さん。しっかりと食べ応えのあるお団子で、食べた感じがして美味しいです。あんこもみたらしもとても美味しいです。