小高い丘の歴史感じる神明社。
上祖師谷神明社の特徴
小高い丘に位置し、祖師谷全域を一望できる神社です。
大正奉納の狛犬が鎮座する歴史ある神明社です。
毎年10月の最初の土日に賑わう縁日が開催されます。
旧街道沿いの川のちかくのに鎮座されています。景観のせいなのかわかりませんが、めちゃくちゃ落ち着きます。まったり神社様確定ですw感謝です☆
再来訪。本日は年に一度のお祭り。神輿も出ていました。出店の準備で忙しそう。神明社の両脇に 小さな祠があり それぞれに ○○神社 等としっかり明記されています。
JAの農産品直売会があり、久しぶりに上祖師谷神明社へ。家からは少し距離があるのであまり来たことがない神社ですが、毎年この時期に直売会が行われているみたいです。普段は静かな神社で、参拝する方もまばらですが今回のようなイベントやお祭りの際はとてもにぎやかになる神社です。すぐ隣に公園があるので、そちらからは子供の元気な声が聞こえます。補助54号線が開通すると、ちょっと雰囲気が変わるかもしれませんね。
小高い丘?に境内がありました。近くの道路は渋滞気味・・・しかし、静かな雰囲気が良い感じですね〜境内には稲荷社・秋葉神社・三峰社・諏訪神社・厳島社も祀られてます。
年末年始以外は社務所に人がいないようです。ふらっと訪れるには静かで良いです。
大正奉納の狛犬が居ます。小振りながら腕の良い石工の作のようです。うっすら苔生して良い感じでした。
歴史ある神社。上祖師谷近隣地域の氏神様。
寒い早朝落ち葉を🍂綺麗に清掃されたていました。
この地域の氏神様様です。秋にお祭りがあったり、新年の初詣の時には賑わいます。
| 名前 |
上祖師谷神明社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3309-5651 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
小高い丘にあり、祖師谷一帯を見渡せる神社です。