喜多見で唯一の家系ラーメン!
横浜家系ラーメン 喜多見家 本店の特徴
喜多見で唯一の家系ラーメン店、クオリティが安定している。
無料のご飯サービスがありがたい、家系ラーメン好きには特におススメ。
リニューアルオープン後も変わらぬ美味しさ、太麺と細麺が選べる。
喜多見家スペシャルラーメン。食べログで見た時は1000円だったが20円上がってる‥こんな端数の値上げ‥苦しいのかな?1100円でもいいと思うけど‥日曜の開店30分過ぎ。カウンター席に先客2名‥だったのだが私が座った途端4人組と2人組、更にひとり客、親子連れと数分で10人くらい来てバタバタ。幸いにもすぐ出てくる。5分くらいで。スペシャルラーメン(海苔増しチャーシュー増し味玉)タマネギが有料になっとる‥(爆)だが嫌いだった酸っぱい生姜は他の家系みたく普通のおろし生姜に(嬉)いつもの家系と同じニンニク生姜白ゴマ胡椒をめっちゃぶち込む。ご飯に合う‥(嬉)ごちそうさまでした。
ラーメンスープは、家系っぽい?のであるが温めであり、家系の力強さが足りなかった。本家は、もっとパンチ力があって、食べ終えたあとは満足感に満ちていたと覚えている。また、ラーメンどんぶりが、明らかに小さくて、家系本来の満腹感も感じられなかった。これもステルス値上げ?一番驚いたのは、麺が短い❗15センチ位しかなかったと思う。ラーメンは、すすって食べるものだが、明らかに別物の食べ物と言った感じであった。交通費を払っても本家の家系を食べに行きます。
喜多見唯一の家系ラーメン店。元々喜多見は飲食店が少ないなか、貴重なラーメン店です。味、店員さんの対応共に満足できるレベルで、いつも喜多見家スペシャルを注文しています。
まず券売機で買ってから席で好みを選びます。スープの濃さ、油の量、麺の硬さ何故かここは無性に食べたくなる味で今では実家のような安心感があります。僕がいつも選択するのは味濃いめの油少なめ麺固めにしてます。好みそれぞれありますが僕はこれが一番好きな組み合わせです。スープの味を楽しみ麺をすすりご飯が無料なのでご飯の上にスープに浸したのりをのせて食べる、この瞬間の為に生まれてきたといっても過言ではないでしょう。最近ではスープを濃縮した飴の発売を心待ちにしております。今のところ行く予定はありませんが気づいたら席に座ってると思います。
家系ラーメン好きだね。美味しいよ。いい感じ。🍜🍜🍜🍜🍜🤩
喜多見 近辺だと、家系 ラーメンは ココしかないのかなーー、、、とご飯、無料でしたーー^^;味も、美味しく頂けて良かったと思いますー。
喜多見屋さんは家系ですが。こってり感が少なく食べやすいです。基本太麺ですが、替え玉で細麺にも出来ます。何より生姜が刻み生姜なんで私は好きです。写真撮るの忘れましたが、一度は行く価値はありかと。
ラーメン (硬め、濃いめ、多め)チェーンの家系だと思いますので、味は安定してます他と比較すると麺が多めでその点は良いですね喜多見でラーメンなら割とおススメ玉子はウズラです。
初めて寄りました。ネギ拉麺で脂少な目の麺太で硬めで食しました。丁度ライスも無料で合わせて頂きましたが、刻み玉ねぎが無くガッカリしました。でも拉麺の味は良かったです。地方の喜多見屋さんとは器が違うせいかボリュームが少な目に見えましたが普通盛りで個人差はありますが私は丁度でした、替え玉は100円です。スタンプカードは他店のには捺印して頂けませんでした。
名前 |
横浜家系ラーメン 喜多見家 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6411-8995 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

味濃いめにしたせいか、めちゃくちゃしょっぱかった。なんだかわからんが、お好みを言ってる時に店員が顰めっ面をしてきてちょっと気になりました。もうちょっと接客ちゃんとした方がいいと思います。