四谷の手打ちうどん、肉うどんとごぼう天セット!
RISEの特徴
荒木町の隠れ家で、日替わりランチが美味しすぎると評判です。
テラス席での食事は、心地よいおもてなしと共に楽しめます。
ワイン好きにはたまらない、料理と共に楽しむ絶品のワインがあります。
四谷三丁目駅4番出口から3~4分。荒木町車力門通りにあるうどん屋さん。外観や内観はイタリアンですね、居抜きなのかな。店内はカウンターとテーブル席があり、カウンターもゆったりとしています。保存していてやっと行く事が出来ました。この日いただいたもの・クリーミーカレーうどん 1200円うどんは全粒粉入りの自家製麺だそうで、モチモチしています。スーブはクリーミーでマイルドなのかなと思いきや、スパイスをふんだんに使ってスパイシーで、身体がポカポカになりました。かなり私好みのカレーうどんで美味しい!このスーブ、ごはんにも合いそう!って思っていたら、うどん食べ終えたタイミングでマスターがごはんいりますか?って声かけてくれて、少しいただきました。なんてベストなタイミング。ごはんは雑穀米でした。クリーミーなスーブにごはんを投入し、美味しくてスーブも飲み干しました。マスターもマダムも優しくて、もっと早く来れば良かったって感じ。うどんは他にも色々あるけど、カレーうどんが美味しかったのでリピートしたいです。
素敵なお店です。こだわりの強さが、お料理にしっかり出ており、何を食べても美味しいです。食べること大好きな北海道出身の店主…何度も足を運びたくなるお店です。ランチのうどんも絶品とのこと…次回はランチめがけて行きます。
とろろがかかった肉うどんとごぼう天のセットをいただきました。麺の腰が強いので二本ぐらいずつで掴まないと噛みきらないと口に入りきりません(笑)豚肉の甘辛具合ととろろのさっぱり感ごぼう天の香ばしさとても美味しくいただけました#localguides#新宿区 #荒木町 #RISE #ライズ #うどん #Shinjuku #Arakicho #UDON
荒木町車力門通りからちょっと入ったワインバル(?)がコロナな間はランチで手打ちうどんのお店に。日替わりの親子天うどん、最高でした。鶏天+半熟卵天、最後にラー油で味変。夜に行きたくなったお店でした。
お昼は(?)うどん屋に業態変更しています。カルボナーラうどん、あさりのボンゴレうどんといった従来のスタイルを踏襲したイタリアン系のオリジナルうどんメニューも好評のようです。
料理も おもてなしもよかったでした。
テラス席ができてました。
接客も気が利いてて美味しいしリーズナブルです。
マスターもお洒落で面白いし、料理も美味しい。美桜鶏のグリル…おすすめですよ。
| 名前 |
RISE |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 住所 |
|
| 評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
昔は夜の営業で美味しい創作料理を食べさせてくれましたが、コロナを契機に『手打ちうどん』に転身。ぜひ食べてもらいたいのは『クーリーミーカレーうどん』!ここでしか味わえない独特のカレーうどんで、クセになりますよ!絶対に食べてほしいです!マスターは渋くダンディー、奥様は上品で店の雰囲気に合ってます。