新宿の名物とんかつ、リーズナブルに堪能!
とんかつの店 豚珍館(とんちんかん)の特徴
新宿西口ヨドバシ近くにあります、行列のできる有名とんかつ屋です。
創業40年以上の歴史があり、昼時はお値打ちメニューが人気です。
揚げたてサックサクのキスフライ定食も魅力的な一品です。
ザ定食屋!揚げ物食べたくなったらオススメですお店は2階、階段上る前に注文決めておくと◎入ると同時に注文するスタイルなので、上がってからだと後ろにお客さんがいた場合は待たせることになってしまいます店内はカウンターもテーブル席もありますが、基本相席でどんどん座らせていきます並びも発生しますが、着席してから提供も早いので、回転は早いです注文したのは、ロースかつ(上)定食1,300円支払いは現金のみご飯と豚汁がおかわり自由なのも嬉しい◎ほとんどのお客さんがおかわりしてました!卓上調味料も豊富で、お塩、甘口ソース、辛口ソース、スイートチリソース等がありますキャベツとスイートチリソースで食べたらあっという間でした!おそらく美味しいとんかつ求めたら、こちら以上のお店もあるでしょうが、スピードや安さと美味しさのバランスは◎ランチにも夜ご飯にもオススメです。
夜9時ころ行ったらギリで座れた。先行の人と相席だったが‥初なのでロースとヒレ両方‥あるいはメンチカツ+あたりで食いたかったがメニューに無い(爆)上ロースカツ定食を(1300円)いまでも驚いてるのが店外で注文してから5分ぴったりで出てきたこと。写真の時間で確認したが間違いない。どうやってこの厚めのカツを揚げてる?分からん‥ソースには甘口、辛口とあり塩もある。三種を交互にいただく。飽きにくいよね(嬉)上ロースという割にはちょっとだけ肉が硬めに感じたけど豚汁ご飯おかわり自由豚汁はお代わりしたけどご飯は充分な量そして硬めで美味い。豚汁も美味い。先日の食べログとんかつ百名店(歌舞伎町)なんぞとは比較にするのが失礼なほどよく気がつく店員さんたち。こりゃ並んでも食べるよ‥大満足。ごちそうさまでした。
安い!早い!トンカツ屋さん。昼間は基本的に混んでます。提供が早いので、比較的回転は早いです。ボリュームもあって、ご飯も豚汁もお代わりできるので、大満足できます。トンカツ定食1050円東京新宿でこのリーズナブルさは、素敵です。トンカツは、最近のトンカツというよりかは、昔ながらの街定食トンカツです。サクッとしすぎて、口の中切れる系です。席はめちゃくちゃ狭いのと、階段が急すぎます。笑店員さんが、わちゃわちゃしてるのが少し気になりますが、安さには勝てません。笑。
新宿区西新宿にある豚珍館へ休日昼過ぎの営業終了時間間際にお伺いしました。そんな時間でも待っていた人が3人いる程の人気店。回転は非常に早くあっと言う間に入店出来ました!!今回注文したのは…★ヒレカツ定食 1400円。コスパも良い感じです◎他にも色んなとんかつや揚げ物の種類があり色々気になるメニューがありました。店内を見渡してみてもほぼ満席状態です。カウンター4席テーブル席は6席くらいかなと思います。ヒレカツ定食が到着して早速いただきました。衣がとてもサクサクしていて食べ応え美味しく頂きました。歯切れも良かった!ボリュームもちょうどいいくらいの量です。ソースは甘口と辛口がありましたが両方ミックスで食べました!ちなみに豚汁とご飯はお替わりが出来ます。ご馳走様でしたー!!
新宿西口ヨドバシカメラや 郵便局のすぐ近くの一等地の二階に有る 小さいながらも行列の出来るとんかつの有名店。土曜日のランチ営業ギリギリの14時30分頃伺うと 店内満席ながらも行列がなく 入店することに。上とんかつ(1200円込)を注文。このお値段でご飯、豚汁お代り自由なのは凄い。肝心のとんかつも 肉厚ながら柔らかく 美味しい。とんかつソースは 辛口と甘口、キャベツ用に自家製のサルサソース?の様な色のドレッシングが有り、好みで使い分けできるのも良い。ご飯はお代りしたかったが、最初から盛りがよく満足したので、今回は豚汁だけお代りを戴いた。また近くに用事が有れば是非伺いたい。
上ロースを頂きました。¥1200揚げたてでとても美味しかったです。ボリュームも満点。さらにおかわりも自由だなんて素敵すぎる。14時ぐらいに行きましたが満席でした。並ばず入れましたがピーク時は待つことになるでしょう。他にも同じレベルの美味しさの店はありますが新宿でこの値段と味なら星5は出しちゃいますね。また行きます!
平日の13:30くらいに訪問しましたが、まだ階段に行列ができていましたので、時間に余裕を持って訪問される事をおすすめします。ただ、元気の良い店員さんが事前にオーダーを取ってくれるので回転は意外と早いです。写真の通り、肉厚のとんかつはもちろんのこと、豚汁も厚切りの大根が入っていて美味しかったです。この豚汁とご飯がお代わり出来るのはとても嬉しいです(キャベツはお代わりできない)。人気店なので店内は密で、カウンターにアクリル板等の衝立は無いので、気にされる方はご注意を。それと、階段がとても急なので転がり落ちない様にしましょう。ちなみにランチ時の支払いは現金のみとなります。ごちそうさまでした。
店の名物せっかち姉さんがいなくなっている!2022/1/712時30分訪問(PayPay不可)トンカツ定食(980円込)を食す。時代の流れなのか値上げしているような気がする。階段まで並ばずに行ければ空いている。外に溢れてていたらいつも通り。今回は階段まで行けたので待ち時間5分。せっかち姉さんがいないせいか、実に落ち着いたお店と感じた。しかし980円まであがると選択肢は他にもあるような気がします。味は最高。ご飯とトン汁はおかわり自由。トン汁も値段が上がったせいか大根が大きくいっぱい入っていました。以前はトン汁と呼べないくらい薄い大根だけだったので。相席必須。
創業40年超えの豚珍館いつも行列してて敬遠してましたが今日は時間があったので初訪問してみました、待ってる間に注文を聞かれ、看板メニューのとんかつ定食を注文してたので着席してまもなく提供された。圧巻だったのが厚さ10㎜以上あるとんかつ、ペラペラなハムをとんかつとしてるお店とは比べ物にならない、ここのとんかつは厚みがありながら柔らかく歯切れが良い、ソースは甘口と辛口がテーブルにあり好みで使い分けて食べれる、辛口の方がご飯には合いますね、それとご飯がお代わり無料なので腹ペコさんにはいいよ、お肉も美味しいが豚汁も美味しい、行列が出来る意味が分かりました再訪問確定、ご馳走様でした。
名前 |
とんかつの店 豚珍館(とんちんかん) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3348-5774 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

同僚のオススメで行きました🐖お店は、建物の2階で階段に数名並んでました。5分ほど並ぶと店の入口付近で注文をして、テーブルに着いてから7、8分ほどで注文したメニューが到着しました。とんかつ屋さんでここまでの回転率は、初めてです。ヒレカツ、ホタテ、カニクリームコロッケの「ミックス」を頂きました。ご飯がススムススム🍚ご飯のおかわり2回もしてしまいました。このご時世に、ご飯と豚汁がおかわり自由とは頭が下がります。