猫ちゃんに優しい先生、安心の避妊手術!
犬猫愛護病院の特徴
穏やかな先生が優しく接してくれ、安心感があります。
飼い主には素っ気ないですが、ワンコには楽しい対応をしてくれます。
アメリカンピットブルの避妊手術も扱っており、信頼できます。
とっても猫ちゃんに優しい先生です。電話の時から色々説明してくださって、すごく助かりました。ノミダニの駆除で伺いましたが、うちの猫をゲージから出した瞬間からいろんなアドバイスをくださって、今後も何かあったら絶対にこの先生に見てもらいたいと思いました。色んな感想をもつ飼い主さんがいらっしゃると思いますが、しっかり猫ちゃんのことを考えていて、利益を度外視でアドバイスしてくださる優しい先生でした。今後もよろしくお願いします。ありがとうございました!
猫の避妊手術をして頂きました!1匹目は大きな病院でしたのですがとても大きい傷で帰ってきました。こちらの病院は最小限の傷で猫もカーラーが必要ありませんでした!また何かあればお願いしたい病院です!
いつもお世話になっています。不妊手術の腕は素晴らしい。必要最小限の検査や治療しか行わない先生なので、手厚く色々調べてもらいたい飼い主さんには不向きと思います。
動物にとても優しく接してくれる穏やかな先生です。営業時間、午前10:00~13:00 午後17:00~20:00定休日日曜とのことでした。
飼い主には、素っ気ない所も有りますが、ワンコには、めちゃくちゃ優しく楽しい先生です。ワクチンの注射の時も、ワンコを遊ばせながらアッと言う間でした。去勢手術も、傷が小さくエリザベスカラーも必要無かったです。拠る8時まで診療してくれます。
子猫の避妊でお世話になりました。近場の数件に問い合わせ、避妊手術に自信がありそうなことと、入院期間が短かったこと(1泊)、良心的な費用などからこちらにお願いしました。「うちは傷が小さいからエリザベスカラーは付けなくて良い。万一傷が開いたら無償で入院させて治療する」とのことで、手術への自信から出る言葉なんだと思いますし、その万一のことを考えても心強かったです。実際手術の傷は小さく綺麗で、猫は入院から帰ってきてすぐにご飯も食べられました。言われた通りカラーは付けませんでしたが、問題ありませんでした。いわゆる昔ながらの町の獣医さんという感じで、やや説明不足気味(術後に飲む薬の内容や、同時に施術して頂いたマイクロチップの具体的な挿入位置やその傷跡(当然小さいですが)などの説明がなかったので…)なのは否めませんが、こちらから聞いた質問にはちゃんと答えて頂けます。
アメリカンピットブルの♀️が5ヶ月に成り、避妊手術をするかどうか悩んでいました。また、するにしたら信頼できる獣医さんへと考えていました。いろんなワンちゃん仲間に聞いて回り、直接お伺いし(ワンと)お話しをして、決めました。昔かたぎの先生で、ざっとしていますが、聞いた事には真摯に答えてくれますし。兎に角、動物好きがにじみ出ている先生で。あ、信頼できると思いました。長くお世話になると思います。近所には、最新設備の揃った獣医さんもありますが。私にはここのように、獣医さんくさい先生がやってらっしゃる院が好きです。
名前 |
犬猫愛護病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3303-7396 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

うちの子らは先生が大好きです。私たち家族も歯に衣着せぬ先生の手技、的確な見通しに絶対的信頼をおいています。