自由が丘の老舗イタリアン、素材の味に感動!
ANTICA TRATTORIA CIBOの特徴
一品一品に拘りを感じられ、特にホワイトアスパラガスが絶品です。
新鮮な素材を使った料理が豊富で、前菜プレートも量が充分にあります。
自由が丘の老舗イタリアンで、特別な日にぴったりの素敵なコース料理を楽しめます。
いつ行っても,何を食べても本当に美味しい安定のトラットリアチーボです。とても研究熱心な三浦シェフ、ポルケッタはイタリアで食べるものと変わらぬおいしさで、驚きます。イタリアンに拘らず、美味しいものは何でも作っちゃうところが凄い。牛タンと辛子味噌は、本場仙台の名店より美味しい(笑)シェフの地元から直送される魚介や山形からくる果物,新鮮な食材をシンプルに料理しています。夏のこの時期、とうもろこしのジェラートは必食!若手も生き生きとしていて、躍動感のあるお店です。
めちゃくちゃ美味しいイタリア料理店2階にあるので、今まで気づかなかったけども、もっと早く知りたかったお店新鮮な素材を利用されているので、本当にどれも美味しいがホワイトアスパラガスの上に大きな白数が乗っていたり牛肉もちょうど良い赤身で肉の味がしっかりと!最高です。
メニューにお値段がないので、ちょっと不安でしたが、お値段を心配せずに美味しいお料理を楽しむお店なのだと思います。お肉料理は1時間かかると言われ、その間、パスタはいかが?というようにお店の方が上手に案内してくれ、いろいろなお料理を楽しめました。
特別な日にぴったりのイタリアン🇮🇹コースでお願いしましたが全てのお料理が美味しく素敵な会になりました!!お手洗いの棚に飾ってあったサンペレグリノのデカボトルは初めて見ました!日本にあるのかな〜欲しい。
外観、内装、とってもオシャレ!ちょっと気取ってるかな?と、一瞬思うが、席に着くと、なんとなく落ち着く。そう、内装やさりげない置物やポスターなどが温かく、気持ちもホットするんですよ、、そう、細部にいたるまでオーナーの人柄が出ているお店。だから、料理も一品一品、あったかいお料理。材料さえあれば、そのアレンジの相談にものってくれ、、いやーーー実に、楽しく、美味しく、満足する食事を作って下さるいいお店。通うお店に仲間入り。お勧めです。202210
仕事の先輩が予約してくれて来店。ディナータイムの一番乗り(笑)メニューは定番メニューからと、季節のオススメからと日替わり黒板メニュー的からの3種類から選べます。どれ食べても美味しいと先輩がいうように、本当に見た目品よく中身美味😍好きなもの注文してくと、まあまあ行くねーとなるから予算は余裕もってね!と最初に教えてもらったので、心づもりはあるけど、季節のオススメ、日替わりオススメの値段書いてないのはドキドキするかも。なので星一つマイナスです。いちいち値段聞くのもセンスないのかなーって(笑)私たちは2人で写真のものを食べてドリンク一杯づつで14,000円くらいでした!お店の雰囲気もスタッフもフレンドリーで満足ですよー。
平日ランチのお客さんが少なめでしたが、お店の方はいつもと変わらずお料理の説明も丁寧で、居心地が良かったです。前菜の盛り合わせがボリュームたっぷりでご提供いただいたので、泡も一緒に頼んでしまいました。前菜もパスタも美味しかったけど、コーンのピュレだとアラビアータじゃない方が良かったかな?という個人的な印象はありますが、もちろん完食。コーンの甘味が最高に美味しかったです。また食べに行きたいです。
前菜10品は楽しめました♪
とても本格的で美味しかった。ランチは前菜プレート10品、パスタは3種類から選べます。カラスミと白子のパスタを食べましたが、とても香り高く、コクと旨味が恐縮しており、白子のまろやかに口溶けが良かったです。
名前 |
ANTICA TRATTORIA CIBO |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6421-1620 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

一品一品に拘りを感じられ尚且つ、素材も素晴らしい!!ワインの種類も多く、適切なアドバイスを頂ける。値段も一万未満で手頃のラインナップ多いのが、嬉しい。お値段は価値に見合うが、1人3万弱であった。絶対値として高い。ただ値段の価値は十分にある。