美味しい信州そば、再発見!
そば処 結城の特徴
お蕎麦の原料にこだわり、信州そばを提供しているお店です。
天丼セットやカツ丼セットが楽しめるランチメニューが魅力です。
ハマって鶴見で紹介された人気のある蕎麦屋です。
久しぶりに、普通のそばやさんにはいりました。この頃、しゃれたお店はありめすが昔ながらのそばやさんはなかなかみつかりません。私は、カレー南蛮そばが食べたかったので普通に熱々で美味しいいただきました。1000円を越えるのは、しかたないのかなあ。
ランチで伺いました。そばの風味がたまらなく、大変美味しかったです。酒の肴も豊富ですので、夜ゆっくり再訪します!
お蕎麦の原料からこだわっていらっしゃるお店です。天ぷらそば(ザル)をいただきました。天ぷらがサクサクですし、お蕎麦もGood☆ただ家族連れが来店されてスマホのゲームを大音量でするわ、お父さんと大声でじゃんけんゲームするわの大騒ぎ・・・家の中じゃないんだから、もう少し配慮して欲しいなって思いました。
満足しました。蕎麦は美味しかったし天ぷらも揚げたてです。天丼も気になるな、次はセット行ってみたい。薮蕎麦と比べたらいけないけどお値段もリーズナブルですし。
子供連れでも入りやすい明るい店内に4人掛、2人掛席×各4。写真の天せいろ蕎麦¥1
カツ丼セットを「冷たいそば」で注文した。そばはやや黒っぽく、太めでつるつるしている。面白いのはネギとワサビの他に、大根おろしに切り海苔がかかっていてワカメが添えられている小皿と、さらに揚げ玉が付いてきたこと。これらにつゆを混ぜてそばを浸し、かきまぜて食べるとなると、ほぼ冷やしタヌキである。なるほど、器も蕎麦猪口より大きいものが来ている。カツ丼はセット物としては大きい。カツは肩ロース肉か。
ハマって鶴見というYOUテレビで紹介されてるのを見ました。
小学校の前。ここの蕎麦、うどん食べたら、他じゃ食べられない。
2020年7月平日の昼に伺いました。入口にこだわりが説明されています。店内は2名テーブルが3卓、4名テーブルが5卓です。お客は2名のみ。冷やしおろし蕎麦を800円を注文蕎麦の上に山盛りの大根おろし、海苔、鰹節、かいわれ大根が乗ってます。蕎麦は太目の田舎風、腰が強く、蕎麦の味が良いです。おろしは辛くて爽やかです。汁がもう少し強いと良いのですが。また蕎麦湯もちょっと薄いお摘みメニュー豊富なので夜は飲み屋です。
名前 |
そば処 結城 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-573-9510 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

天丼セットを頼みました。(1,200円位)(蕎麦・うどんの温・冷で選べます。)店内に蚊が結構飛んでおり気になってしょうがなかったです。(刺されました。)現金のみです。普段キャッシュレスオンリーですので料理届く前に聞いてからコンビニに下ろしてから伺いました。コンビニはすぐ横にあります。天丼はもう少しタレと塩気が欲しいです。蕎麦はとても美味しかったです。蕎麦屋ですのでやはり蕎麦食べるのオススメします。