元住吉の老舗、創作蕎麦を満喫。
ブレーメン通り 富士見庵の特徴
具材たっぷりの鍋焼きうどんで、寒い日も体がポカポカになりました。
高級感ある内装が魅力の、明るく清潔感溢れる蕎麦屋です。
創作性のあるメニューと共に、純粋なせいろ蕎麦が美味しいお店です。
土曜日のお昼頃伺いました。待たずに入店できました。鴨南蛮そばを食べました。鴨肉が柔らかく出汁も出ていて美味しかったです。同行者が注文した、とり天おろしせいろのとり天もサクサクしていて美味しかったです。一品料理もけっこうあったので、蕎麦屋飲みに丁度良いお店だと思います。
シラス丼と天ぷら蕎麦のミニミニお手軽な組み合わせで良いQRコードで注文しました。
元住吉駅の蕎麦屋さんにふらっと入ってみました!天ぷら付きのもりそばと牛すじカレーを注文!そばのボリュームも多くかなりお腹いっぱいになります!海老も大ぶりで嬉しい!牛筋カレーは出汁の効いた和風カレー!旨みがたっぷりで良きです!
おいしそうなとり天の看板が目についたので入ってみました。店内はカウンターとテーブル席がある中くらいのお店でした。とり天せいろそばとミニカレー丼、ハモ天梅おろしそばを注文しましたがどちらもおいしかったです。特にとり天は簡単に噛み切れるくらい柔らかく、ミニカレー丼は牛すじが入っていて少しスパイシーな感じでおいしかったです。支払いはPayPayが使えました。
暑い日だったので冷たいお蕎麦が食べたく、平日昼に伺いました。本日のめかぶ蕎麦+かき揚げ+ミニサラダ+ミニデザートで1000円前後でした。めかぶそばはとろとろのめかぶがクセになりそうです。お蕎麦のコシもよかったです。かき揚げは小ぶりではありますが、エビもちゃんと入っていておいしかったです。また夜はメニューが変わるようなので来てみたいです。
土曜日のお昼時に訪問。タイミングがよかったようで、カウンター席にすぐ案内頂きました。卓上のタブレットで注文し、お料理もそんなに時間がかからずに配膳頂きました。ミニ蕎麦・ミニ丼のセットでしたが、思いのほかボリュームがありました。天ぷらサクサクで美味しかったですが、もう少しタレが掛かってたら、なおよかったかも。店員さんの対応もバッチリ、お冷もタイミングを見て注ぎに来てくださいました。機会があれば再訪いたします。
お昼にいきました。席に着くとすぐ満席になり、外で待つ人も増えました。注文はタブレットか向き合わせのテーブルでは一人おきに直接注文するシステムになっていました。お昼のミニミニセット990円が3種類あり、その中から小牛すじカレー丼と小天麩羅そば(冷たいか温かい)のセットを注文しました。満席なので、セットがくるまで少々待ちました。セットにはサラダと甘味(フルーツ寒天)も付いていました。カレー丼は器たっぷりカレーがかかり、天麩羅そばには細めのえび天、のり天、カマボコがのっていました。カレー丼だからか、紙エプロンも使うか聞かれ、使いました。これは嬉しいサービスでした。ミニミニでもお腹いっぱいになりました。テイクアウトもでき、外にテイクアウト注文票が置いてありました。お得なセットのランチになりました。
モトスミの安定して美味しいお蕎麦屋さんです。セットものなどコスパもいいです。写真はランチで、とろろも入っていました。大きなかき揚げはサックサク。こちらに来ると天ぷらを食べずには帰れません。夜もおつまみなど種類が豊富です!
ハートランドの瓶ビール🍺がありました。これは嬉しい。天ぷらつまみに一杯。日本酒、焼酎といただき、もりそばで〆。蕎麦はもちろん言う事無し、美味かった。
名前 |
ブレーメン通り 富士見庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-433-3781 |
住所 |
〒211-0025 神奈川県川崎市中原区木月1丁目30−22 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

鍋焼きうどんをいただきましたが、すごい具材が多く美味しかったです。とり天も一緒に行った人から一つもらいましたが美味しかったです!回転は早いため並んでてもわりとすぐはいれましたが、中でゆっくりおしゃべりしながら食べる感じではないです。