池尻大橋の絶品冷やしネギそば。
中国料理 鶏舎の特徴
夏は名物冷やしネギそばで行列必至のお店です。
池尻大橋近く、洗練された街中華の印象が魅力的です。
濃厚スープのトリソバがクセになる美味しさです。
土曜の13時すぎにお店へ伺うと、2組並んでいましたが、回転率がいいので15〜20分前後で入店できました◎エビチャーハン、ネギソバ、麻婆豆腐をいただきました。出来たて熱々で美味しかったです。結構ボリュームがあるので上記メニューを女性2人でシェアするとお腹いっぱいで苦しいです。
この日は、五目焼きそばを求めて池尻大橋の鶏舎さんへダッシュして19時前に接続。11人目。Σ(・□・;)凄いんですね。こんな並んだは初めて。そしてこんな女性が多いのも初めて。後ろもスゲー並んでるよ~!約30分待ってカウンター席へほぼ周りの9割が「冷やし葱そば」だ。恐ろしい 荒れたお店になったわい●瓶ビール@650(全て税込)をこちらは赤星。あてにザーサイが付く。このザーサイはショッパーだがお酒がススムわい五目焼きそばとご対麺するまで喉を潤す。●五目焼きそば@1,10010分待ってご対麺。豚肉、白菜、小松菜、きくらげ、筍、うずら。ほぼ白菜メインだがご愛敬。醤油色の餡麺をリフトしてみればしっかりと麺に焼き目が入っておりカリッと香ばしい白菜も程よいしゃっきり感が残っております。餡はやや濃い目だが、野菜と一緒に食べると丁度良かった。女性がみんな冷やし葱そばを食べに来て、回転が悪くなったが、この夏、まだ冷やし葱そばを食べていないので、近く、食べいこうっと。
洗練された街中華といった印象です。ネギそば、ちょうど千円。餃子も頼もうかなと思いましたが、一杯でちょうどお腹いっぱいになったので、個人的にはネギそばだけで結果良かったです。スープにはラー油が入っていて、がぶ飲みしようとするとむせそうになりますね。スープも熱々で、お店の中も少し暑いので、汗をぶりぶりかきました。私のような汗っかきの方はハンカチを持参したが良さそうです。別のメニューを食べにまた行きたいと思っています。
凄い量なのにサクッと食べれてしまう不思議。最後まで飽きない癖になる味。これぞ夏の風物詩、、!餃子は普通かな。他のメニューを頼んでいる人も多かったので次は違うメニューもちゃれしたい!写真の感じだと20分ぐらいで入れました。回転は早いと思います!
言わずもがな、地元民が誇る「絶品中華料理店」。ここの野菜(特に白菜)のシャキシャキ感はたまらなく美味しく、スープは、あっさり醤油味なのに、どこかうっすらコクを感じながら、つい飲み干してしまうほど。私の大好物は、ラーメン(650円)と五目ウマニソバ(1000円)。麺自体は目立つような特長がないのだけど、どこか懐かしく昔ながらの味が、また行きたい場所になっています。
鶏舎(チーシャ)エビチャーハン1000円エビは軽く粉振って塩茹でしたもので、見た目のインパクトほどは味に貢献していない感じ。大きく見えるが、実際はそうでもない。隣の人がチャーハンの大盛りを頼んでいたが、プラス200円でしっかりとした盛りだったので、1050円でチャーハン大盛りの方が満足感は高いのでは。チャーハン自体はこないだ食べた神楽坂3大チャーハンの一つと言われる「幸せのはし」が、まさかのヌルいチャーハンだったのに比べ、ちゃんと作られた熱々チャーハンだった。パラパラとしっとりのバランスも良く、これはうまい。また、スープがとてもおいしいと感じた。名物の冷やし葱そばは9月末までらしいが、きっとうまいはず。また来てみたい。平日夜で、来た時はすんなりカウンターに座れたが、帰る19時半過ぎには2〜3組の行列になっていた。
期待しすぎたかなぁ。正直ここまで絶賛な理由は分からないです。平日18時過ぎで2組並び。すんなり入れるかと思いきや、片付け等があまり回っていないようで入店までは時間が。オーダーはあらかじめなので入店後はすぐ提供されます。みんなのお目当て、夏季限定という冷たい葱そば。チープな食感の麺にタレ、葱、チャーシュー、キュウリ。美味しいですね、麺は3玉くらいありそうですが無限に食べられます。餃子は独特な形で、皮の主張が強く餡が少ないような。活発で敏感な若年層が多い周辺環境で、少し入った立地と所謂町中華的な雰囲気も手伝って流行っているような気がします。退店時には、行列は10人以上に。美味しいですが、そこまで並ぶ必要は?
夏の間、自分が頑張ったなと思ったら訪れるのが鶏舎。平日でも並んでいるので休日は30〜1時間は余裕をみたほうがいいし、暑いので日傘などの避暑対策は必須です。美味しいです。現金のみ。
池尻大橋にある中華料理「鶏舎」に伺いました。見た目はどこの街にもありそうな町中華。平日木曜日の18時に到着した時には2組が待ってましたが、回転が早いのですぐに入店できました。事前調べでおススメになっていたチャーハンをいただきたかったのですが、季節限定の冷やし葱そばがやっている期間はチャーハンおやすみとのことでちょっとしょんぼり。しょうがないと思いながら事前情報ゼロでの冷やし葱そばと餃子をオーダーしましたが、、、この冷やし葱そばがとっても美味しくてビックリ!!お醤油とお塩の特製タレと細いちぢれ麺、そして繊細な葱をよく混ぜて口に運べば幸福な気分になれること間違いなしでございます。チャーシューときゅうりは先に麺の下に入れ込んでタレを染みさせるのがよさそうです。チャーハンがなくてしょうがなく頼んだみたいになってた先ほどまでの自分に猛省を促したいです。あと、大盛りにしなかった自分を強く叱責したいです。餃子は餡はそこまで多くありませんが、皮がつるつるモチモチで美味しかったです。ちなみに餃子を食べるときは酢胡椒派です。とにかく美味しかった冷やし葱そば、情報によると9月いっぱいで終わっちゃうみたいなのでそれまでの間に通いたいと思います。ちなみに食べ終わって外に出た18:40頃には外に12名ほど待ちが出来てました。ランチタイムはもっと行列するようなので夜の部が開店してすぐに行くのが良さそうです。
| 名前 |
中国料理 鶏舎 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3463-5365 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:30~14:30,17:00~21:00 [土] 11:30~14:30 [日] 定休日 |
| HP |
http://www.cyukaryouri-tokyo.or.jp/shops/t23ku/meguro/chiisha/index.html |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
とにかく美味しい!!!!大大大大人気、夏限定の冷やし葱そばをお昼に食べに行ったんですがその時は30分並びました!秋に行った時は15分ほど並びました!その時は辛いラーメンを食べましたがこれもまた美味しい!!!同僚は五目あんかけらーめんみたいなのを食べてましたがこれもめっちゃおいしそうでした!近くに来たら並んででも行ってみてください!味は間違いないです💯✨