宇都宮で味わう、もっさり野菜のG系。
らーめん じろきんの特徴
もっさりした野菜とがっつりにんにくが特徴のラーメンです。
インスパイア系らーめんで、多彩なトッピングが楽しめるお店です。
スープは優しめで、満足感たっぷりのヘビーな味わいを提供しています。
ラーメン200グラムトッピングにしょうがとうずらいただきました!太麺ワシワシで食べ応えたっぷりでした!チャーシューがとにかく厚みがあるし味も良かったです👍しょうがとうずらをトッピングしましたが、うずらに色がついていないのにしっかり味が付いていて美味しかったです😁
平日の雨の中、11時10分着でPPでした口コミを見てまぜそばをチョイス、豚1枚追加でいただきました、柔らか豚で超美味かった!次はラーメンと決めてます!日曜日の13時過ぎ、スムーズに入れました200g豚2枚ニンニクアブラマシで!豚が最高でした!
火曜日の14時頃で先客は3名ほど。直ぐ座れました。まぜそば300g。まぜそばだと、ほぐしチャーシューなので豚1枚を購入。トッピングの種類が多く良いですね。美味しく食べきりました!非常に美味しく食べきりました!店主さんも通る声で元気が良くこちらも気分良く食事できました。明日からも頑張れそうです!再び食べに行き今回はラーメン200gでチャーシューが2枚入っている為、1枚をウズラと交換しました。何も考えずに玉子の食券も買ってました。無料トッピングは全部普通でちょうど良い量でした。美味しく食べられて満足です。
2022/08/19 私の初本格的なG系ラーメンです。入口右横の食券を買います。席に呼ばれるまで待ちます。ラーメン200g背脂マシマシニンニクマシマシ野菜少なめカラメを食べました。カラメが何か知らなくて周りの人のを聞いて真似しました。カラメは味の濃さを選べる言葉でした。しょっぱいので薄めにしとけば良かったです。麺は、普通のラーメンの太麺ではなくソーキそば感です。麺をすすれるのはプロです!って思います。女性がいなくて入るのに少し勇気が要りましたが入ってしまったら全く問題もなく普通にラーメンを楽しめました。レンゲは、目の前の1段上の置き場?にラーメンの小鉢っぽいのがあってそこに入ってました。隣に座った人が取るのを見て、ここにあるんだねって知りました。初めて1人での外食とG系ラーメンを食べたので必死過ぎて写真撮っても保存忘れてしまうくらい緊張して混ぜるのも知らずに食べてたのでニンニク凄い所ばっかり記憶してて再度行きます!まぜそばも食べてみたいです。生卵頼んでる人居たり、テッシュにニンニク乗せ変えてたりする人居て何してるのか不明でもしかして自分なんか血があ食べ方してる?って悩みました。チャーシューは、ほろほろお肉が解けて噛みごたえもあり汁につけるとちょうど良い塩味で美味しいです。でも分厚いし大きいです。店員さんは、とても感じがよくイメージしてた感じよりかなり居やすいです。自転車で行ったけど、空いてるスペースに自転車を停めました。カウンター席しか見なかったので、子連れは少し大変かもです。女性が1人で入るの躊躇しちゃうけど1度体験したらなんであんなに怖がってたんだろう?また行こうってなります。ニンニクと背脂食べてる時、自分との戦い感出ました。2022/10/02 まぜそばを食べに行きました。まぜそばが美味しすぎてまた食べたいってなります。写真は麺300gニンニク少しアブラマシマシマヨネーズマシマシです。美味しすぎて次回いつ行けるかな?と楽しみすぎてカレンダー見ちゃいます。2022/10/09 お昼に伺わせて頂きました。まぜそば麺500gにチャレンジです。美味しくいただきました。完食しました。お腹いっぱい食べられました。
ら~めんじろきんさんへ🚐「おはようございま~す」「いらっしゃいませ~」の声😀皆さんいい方で活気がある店内✨いつも元気を分けて貰ってます⤴️🤭お子さん連れの方や女性の方も気軽に入店できるお店です。安心安定の一杯🍜ごちそうさまでした😀
国体の軟式野球競技を観戦後に、二郎系ラーメンが食べたくなり、初めてじろきんさんへ出向きました。レビューでは色んなご意見がありましたが、私は、大満足です。味、量、金額と三拍子揃ったお店だと感じました。麺は300g、野菜マシ、ニンニクマシマシにしました。麺の下から登場した、チャーシューは存在感抜群で、ホロホロ食感、感激しました。また、行きます。ご馳走様でした。
宇都宮の今泉新町にあるインスパイア系らーめんのお店🍜らーめん じろきんさん✨もっさり野菜とがっつりにんにく🥬🧄優しめのスープににんにくがパンチを与え、硬めの太麺ともやしキャベツで食べ応え満点✨本日は、まぜそば麺300gにうずらの卵トッピング🍜🥚まぜそばは、ほぐし豚、もやし、キャベツ、ベビースター、ポテチ、揚げ玉、チーズ、マヨネーズ、卵黄、ニラ、フライドオニオンなどてんこ盛り✨キッチンで、麺とチーズを和えてるのを見てるとテンション上がります🧀ここでもがっつりにんにくで、パンチアップ🤛ジャンキーな味が好きだ✨
らーめん200gを注文麺少なめ、柔め、にんにく、アブラ、カラメでオーダーしましたが野菜マシ、麺200g、他同で来ました。店主にコールと違う旨を伝えたら「残しても良いですよ😊」とお声掛けいただきました。ありがとうございました。頑張って食べましたが最後にやはり野菜が入りませんでした。ちょいクタ野菜に太わし麺、肉がこれでもかと厚みがあってボリューミーで二枚目が底に隠れていてこれは肉好きにはたまりません。肉の味は薄めです。ほぼありません。スープは半分までは味があるのですが最後、他の方にもあるように、ものすごく薄くなりました。最後はほぼ茹で野菜を食べてるくらいの感覚です。卓上にカエシを置いて貰えたらすごく嬉しいです。最後まで美味しく食べられると思います。カラメはマシマシをオススメします。中待ち席に割り込みしてきた男性が居ました。五人家族が先に居り、子供を連れてトイレに行っている間にその開いてる席に座り込みました。店員がオーダーを取りに来ても家族と私を差し置いてオーダーしてました。いかがなものかと思いました。回転も良く待たずに食べられるので良いですね。
おいしい。が、徐々に味が濃くなってきて最後まで食べれなかった。食べ方を勉強しなきゃだめだったか?ヤサイには味がついてないから一回上下かき混ぜてから食べるとか?チャーシューのうまさには感動した!駐車場は14台位停められるから安心して大丈夫。
名前 |
らーめん じろきん |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ラーメン200gヤサイマシ@じろきん(宇都宮市)Live後の麺活🍜ご覧の通りG系ですけど、麺200gヤサイマシにしたら麺より野菜のボリュームが多くて、塩分濃度も家系ラーメンの半分でしたので、たぶん健康になったと感じます。💪