大阪のリーガで抹茶ビュッフェ。
オールデイダイニング リモネの特徴
リーガロイヤルホテルの1階にあり、美味しいビュッフェが魅力です。
手袋をつけて自分で料理を取りに行くスタイルが楽しいです。
海の幸のピラフなど、アラカルトの人気メニューも充実しています。
『抹茶スイーツビュッフェ 抹茶のとりこ!』友人2人で行ってきました!ここはリーガロイヤルホテル!エントランス横のロールスロイスを眺めながらロビーに入ります。すでにこの時からから雰囲気良し✨です😊リモネの場所が分からなかったので受付で聞くと店先まで案内していただきました。おもてなしもさすがです!抹茶スイーツ❣️スイーツだけでなく料理も食べきれない程準備されていました♪お昼だったのでまずは食事をいただきました。どの料理もハズレなし!美味しいです。見た目と盛り付けも綺麗✨本当にかなりのメニューがあるので少しずついただきましたが、それでもすぐに満腹💧他にも気になる料理がありましたがスイーツが食べれなくなるので断念っ!次は抹茶スイーツ🍨スイーツも食べきれない程の種類がありました✨和から洋まで沢山のスイーツ🍰幸せな時間でした😊
苺ビュッフェに行ってきました!二部制に分かれていて、13時半から行きました。苺スイーツやステーキ等、ホテルビュッフェならではの豪華な食事にテンションが上がります!特にガーリックライスは、分厚いステーキがたっぷり乗っていて、大人気でした。苺スイーツは、三色団子のような和風なスイーツもあり、ケーキ以外もあって嬉しかったです。目の前で仕上げてくれる苺のパイや、2種類の苺の食べ比べもあり、どれを食べるか迷ってしまいました。苺スイーツだけでなく、食事系もすごく美味しいので、夢のような時間が過ごせました!毎年苺ビュッフェは行っていますが、また来年もリーガロイヤルホテルに行きたいと思います。すごく美味しかったです!ご馳走様でした。
リーガロイヤルホテルの会員のため、フリードリンク込みの夕食🌃🍴ビュッフェ自宅では殆んどビール🍺は飲みませんがビール🍺の種類が豊富で自分でサーバーから注ぎます。PREMIUMモルツ\u0026コールドビールがとてもおいしくてGOOD👍️お料理も良かったし苺🍓デザートも盛り沢山🥰
はじめての利用です。美味しいです。値段はそれなりでした。ハンバーグランチ。¥3800100%ビーフ。つなぎは無しです。肉を味あえるハンバーグです。御飯のおかわりは、無料。店内は広いです、バイキングスタイルの食事も可。100人は入れないかな・・・食事をすると、無料の駐車場券がもらえます。わたくしは、4時間無料でした。hotelの一階の西側にあります。トイレが綺麗です。
ランチビュッフェに行ってきました。長期連休の時など満席で入れない時も多いので2ヶ月前くらいにネット予約しました。90分制で11:30からでしたが、11:30より早く入ってる人いる?って感じだったので少し早めに行ったほうが良いかもしれません。なぜならスタート時にビュッフェのスタートの辺が混み合います。ビュッフェなので臨機応変に混んでるところは後回しにしても良いと思います、少し時間が経てば混雑は自然に解消されます。人気のランチビュッフェですが、アクアパッツァと冷製カッペリーニが絶品でした。和洋中色々なメニューがありますが、カレーや麻婆豆腐も流石のホテルクオリティで美味しいです。デザートメニューも色々あるので一度全体を見た方が良いと思います。この日のランチビュッフェメニューは以下でした。(ホームページよりコピペ)メニュー〔冷製料理〕サラダ各種ポークと海老のタイ風春雨サラダ ”ヤムウンセン”ピリ辛よだれ鶏茶そば本日のコール料理カラフルトマトマリネ カプレーゼ仕立てひよこ豆のディップ “フムス”カポナータサーモンとアヴォカドのポキ風ラスパドゥーラ冷製コーンスープ コーヒー風味〔温製料理〕リーガロイヤルホテルカレー本日ピラフピッツァカプリチョーザサーモンロースト ハニーマスタード風味お好み焼きフィンガーリブのトリュフ風味クリーミーソース四川風麻婆豆腐季節野菜のオーブン焼き バーニャカウダソースグリーンカレー風スープフィッシュバーガー本日のホット料理パン各種〔スタンドクッキング〕雲丹のカッペリーニ白身魚のアクアパッツァ〔デザート〕ピニャコラーダのエスプーマレモンタルトシューラスク杏仁豆腐桃のパンプディング塩レモンチーズタルトショコラアマンドキャラメルティラミスレアチーズケーキシャーベット6種など。
2023年2月22日(水)いちごビュッフェにて利用しました。感染対策はマスクと消毒液だけでしたが、テーブルがある程度離れているので問題なさそうでしたし、圧迫感もなくゆっくり食べることができました。今回は期間限定のビュッフェの利用だったので、本来のお店の味、雰囲気はわかりませんが、どちらもとても良かったです。接客してくれた男性もとても丁寧でした。またいちごビュッフェ以外にも利用したいと思います。
けいんのすけです!本日は中之島にあるカフェ『リモネ』さんのプリンをご紹介します。リーガロイヤルホテルの中にあるカフェで期間限定でプリンの女王が監修したプリンをいただけます!女王のお母さんが作ったといわれる手作りプリンを再現したという企画今月末まで開催中です。<FOOD>◎昭和45年のプリン(900円)さすがリーガロイヤルのカフェロイヤルなお皿に乗ったプリンは高貴な雰囲気を漂わせています。背の低いプリンはツヤツヤすぎず手作り感を上手く表現されています。もちろんハードタイプなテスクチャー。別添えでアイスが出てくるのでこれはもうオンザプリンしたくなりますよね。🍮️プリン帝国メモ🍮スタイル ★★★★☆お肌のツヤ ★★★★☆打たれ強さ ★★★★☆あざとさ ★★☆☆☆やさしさ ★★★★☆育ちの良さ ★★★★★<まとめ>リーガロイヤルホテルに入っているカフェなのでかなり優雅な気持ちでプリンをいただけます。中之島エリア散歩中に疲れたら立ち寄ってみるのも良いでしょう。ごちそうさまでした!<チェックポイント>客層:■男1名 ■男同士 ■女1名 ■女同士■学生 ■家族 ■老人 ■カップル□サラリーマン・OL年齢:■10-20代 ■30-50代 ■60代以上備考:□個室 □景観 □電源 □WiFi□並ぶ □予約推奨■駅チカ □インスタ映え■静か □隠れ家 ■長居可 □楽しい※情報は来店時の情報となりますので、ご注意ください。
大阪の堂島川沿いにあるリーガロイヤルホテル大阪の1階、ビュッフェ料理で名を馳せるメインダイニングです。でも今日はビュッフェではなく「リモネバーガー in アボカド」をオーダー。運ばれてきたリモネバーガー、このビジュアルと香ばしいにおいからしてまず素晴らしい。しっかりグリルされたパテ、こだわりのパンズ、とろけるチーズにアボカドそして分厚いトマト。これぞ、THE アメリカンスタイル。もう、美味しいに決まってる。コロナ騒ぎで海外旅行ともご無沙汰しているし、ハワイ旅気分でケチャップもマスタードもたっぷりインして、ポテトフライもオニオンリングもひとつ残らずペロリ完食。ジャンクな幸せも、ホテルのダイニングも、たまにはいいもんです。
ランチビュッフェでした。週末なのに客は少なかった。値段の割に種類が少なく物足りなさを感じました。料理もナマモノはサーモンマリネしかなくお寿司とか季節的にカニとか期待していたのに全くなく、普段食べているジャンクフード的な物しかなくてガッカリ😞デザートも1つ1つが小さく味もホテルレベルでは無かったです。でもコーヒーは美味しかったです。昔ここのブッフェに行き美味しかったイメージだったので月日が経ってレベルが下がってしまった😭全体的に塩辛からかったです。
| 名前 |
オールデイダイニング リモネ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6441-1056 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 6:30~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
以前開催されていた限定プリンをいただいた時のものです。随分と前になります。プリンの女王こと、磯貝由起さんプロデュースの昭和45年プリンが食べたくて伺いました。幼少期にお母様が作られたお味を再現された懐かしいく、優しいお味!カラメルは苦めでした。苦めのカラメルと卵の味がとってもマッチしてました。お家プリンらしくあえてスが入っているそう。かなり好みのお味!バニラアイスも添えられていましたので、お得感がありました。プリン好きさんにはたまらないかと。またぜひ、コラボして欲しいです!お願いします。