心斎橋で濃厚醤油ラーメンを堪能!
尾道文化ラーメン 十八番の特徴
醤油ラーメン680円は安定した味で何度でも楽しめる!
特製濃厚つけ麺は魚介系スープが絶品、飽きが来ない魅力!
中国人店主との楽しい会話でアットホームな雰囲気が楽しめる!
尾道ラーメン風?のラーメンでした。麺が粉っぽくて、スープもコクが無くてあまり好みではありませんでした。
濃厚醤油チャーシュー麺(1,000円)甘めの醤油味で、麺は中太、背脂はそんなに入ってなかったけど、美味しかった。なんと言ってもチャーシューがしっかりとした味付けで甘く美味しい!レア系・柔らか系が多いけど、ここのチャーシューは昔ながらの良い感じの堅さも有ります。路地裏で見つけにくいけど……
普通に美味しかったです!大将も優しかった!オープン前にも関わらず、暑いからって店内案内してくれた!更にエアコン効く涼しいとこに案内してくれた!人の優しさを感じれて嬉しいランチを友人と過ごすことができた!
心斎橋筋3本南東に行った路地にあります。券売機で食券を購入します。メニューが豊富にあります。チャーシュー麺と餃子をいただきました。麺は平打ちで細麺。スープは甘めですが、胡椒を入れました。餃子の皮はパリパリしています。カウンターのお店です。ゆっくりといただけました。
本日のランチは〜🍴大阪・心斎橋にある《尾道文化ラーメン 十八番》さんに行ってきました!◆料理王道の醤油ラーメンをオーダーしました。スープは鶏ガラ醤油ベースで、背脂が浮いており、滋味深い懐かしい味わいです。昔から口が慣れている大好きな味です。麺は少し太めのストレートで、噛み締めると小麦の味が広がります。チャーシューは柔らかめににられており、ホロホロと崩れるタイプです♪飲み帰りの一杯、にも最適解ですね!◆店内・雰囲気厨房を囲むカウンター席です。トッピングなども食券でオーダーします。#Osaka #OsakaGourmet #OsakaRestaurant #OsakaBar #Kyoto #Kobe
この場所で680円で提供してるのには頭が下がる。麺が少々好みではないけど全体的に満足しました😋
この店の醤油ラーメンは飽きずに何回でも食べられる安定した味だと思っています。逆に言えば驚きはないかもしれません。背脂は少し多く感じる見た目ですが全然しつこくなくて、むしろあっさりしたスープで好きです。煮玉子は半熟、メンマは柔らかめが好きだという方にはおすすめしたいですね。心斎橋付近では1番リピートしているお店なので思い出した時にでも1度足を運んでみてください。カウンターしかなくて、食券を買うスタイルのお店です。1000円札しか入りませんが、ちゃんと両替してくれました。また近くに行ったら食べに行きます。
中国人店主がつくる日本のラーメン尾道しょうゆラーメン上海人の陽気なおじさんとの楽しい会話ラーメン、餃子とビールは最高!!いっときねぇ、食っときねぇ心斎橋駅徒歩1分ラーメンランチならココ!!
シンプルに美味い!こういうラーメンが食べたいの代表です🤗写真はブラックラーメン。煮卵はこれ以上ない半熟具合、焼豚も上々。コスパ高し、隠れ家的な立地も好印象、名店見つけました👍
| 名前 |
尾道文化ラーメン 十八番 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6241-3866 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目3−12 カメラのナニワ2号館 |
周辺のオススメ
たまたま見つけて入りました。食券制です。大将も感じのいい人でラーメンも美味しかったです。海外の人にも優しく接しておられました。お店の中はカウンターのみ。